2009年10月08日
らー麺 楓
駐車場:店の前(5〜6台)
営業時間:11:00〜26:00 土祝11:00〜23:00
電話番号:042-686-6068
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
都内の超有名店出身の店主のお店です。楓に行ってきました。

食べ歩き初の八王子(^-^)/
はい! というわけでね。え〜、八王子まで行ってきたわけなんですけども、例によって例のごとく
八王子のラーメン事情なんてまぁったく存じあげません。せっかく八王子まで行くんだから
まずはご当地の八王子ラーメンでも食べるかと思ったんですが、こちらのコンセプトである
「濃厚豚骨魚介無化調スープ」に惹かれまくっちゃいまして。まあ、店は逃げないっていうことでw
そんなに頻繁に八王子まで行けるわけじゃないですけどね(^▽^;)
こちらは激戦区八王子の中でも一定以上の人気があるお店みたいで駐車場が心配でしたが
運よくラス一に滑り込めました。ホント、すぐ後に車が来てたからスーパーギリでしたけどね。
店内は待ちこそ無いものの満席御礼状態。俺が並びトップに入って、席に案内される頃には
後ろに5人くらいの並び。以降店を出るまで行列が絶えることはありませんでした。
このね、反射ばっかりは如何ともし難いものがありますな。
醤油をトップに塩と辛いの、つけ麺も人気みたいです。意欲的に限定を出すらしいんですが
このときの限定、「紫いもと長いもの坦々麺」は売り切れ表示でした。・・・どんなだろうね?w卓上には「楓特製スパイス」のみ。
ミックススパイスってことですが
これもまた変わってて面白いかなと。
醤・特楓麺¥930
人気No.1につられての注文ですが実に丁寧ですな。麺本で見るような盛り付けだよ。
見るからに濃ゆい茶濁したスープは一口めから魚介がガツーンとくる和風テイスト。
動物もいることは分かるんですが完全に魚介が動物を圧倒してます。なにやら動物・魚介を
丼で合わせるWスープに加え、多めに入れられる香味油が魚介全開なものだそうです。
さすがに無化調ということもあって旨み・風味は十分ですがスッキリした後味があります。合わさる麺は中太のストレート。
プリプリというかパツパツというか、
弾けるような歯応えがありますね。
表面が滑らかなんで絡みがいいとは
思えませんが、麺自体が美味しいんで
これはこれでアリだと思えました。チャーシューは大判極薄巻きバラ1枚に
小ぶり厚切りバラスライスが2枚。
持ち上げることが出来ないほど柔らかいんで
こんな写真しか撮れませんでしたが
雰囲気だけでも分かります?w
味付けはどちらも濃すぎない程度に
しっかりでかなり美味しくいただきました。味玉はちょい甘で控えめな味が芯まで
染みてて半熟加減はご覧のとおりw
メンマは固めコリコリですが歯応えの
アクセントになってるように思います。
ネギは曝してあるようでネギ臭さはないものの
歯応えとサッパリ感はこのラーメンには
欠かせないアイテムなのかなぁと。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
食後、「ごちそうさま」と声をかけると笑顔で「ありがとうございました!」
店員さんはそれぞれに気持ちのこもった接客を提供してくれます。
連食できない(する気もないけど)へタレにとってはある程度以上の距離だと
求めるものも多くなりますがこちらに関しては大満足でした。ごちそうさまです(⌒∇⌒)