2011年06月15日
海龍
地図:神奈川県藤沢市亀井野3275-1
駐車場:服のタカハシの駐車場利用可能
営業時間:平日11:00〜16:00 18:00〜22:00 土日祝11:00〜22:00
電話番号:0466-81-3948
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
創業15年。中華料理店や一流ホテルで腕を振るってた店主さんだそうで。海龍に行ってきました。
駐車場:服のタカハシの駐車場利用可能
営業時間:平日11:00〜16:00 18:00〜22:00 土日祝11:00〜22:00
電話番号:0466-81-3948
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
創業15年。中華料理店や一流ホテルで腕を振るってた店主さんだそうで。海龍に行ってきました。

中華そばを筆頭に塩・味噌から中華っぽいメニューも揃ってます。チャーハンはともかく中華丼なんてあるあたりに中華料理店の名残りが見えたりしますか。
メニュー裏面にはトッピングとか。他にさっぱり塩味玉子入りの『王麺』なるメニューも750円で用意されてました。気になってググッてみたんですが引っかからなかったんでどんなもんかはわかりまへん。
卓上はこんなカンジ。一見ただのニンニクに見えるのはニンニクと生姜を合わせたもの。タンメンや味噌、餃子に入れるとより美味しいそうです。
中華そば¥650
サンマーメンがあるから激しく悩んだんですがやっぱり初は基本かなぁと。
まさに昔ながらってスープなんですがこれが体に染み入ってくるような旨さ。突出したものは無いんですが非常にバランスのいいスープですね。一見普通そうでその実こだわりにこだわってるのが見えてきます。
麺は細やや縮れ。ソフトな口当たりながら伸びるようなコシがあります。このスープにはこの麺しかない!って思える相性の良さ。お店特注の卵麺だそうです。
チャーシューは脂身のほとんど無い肩ロース。適度な噛み応えにほど良く味が染みてます。
メンマはやや濃い味がいいアクセント。
青菜も新鮮さを感じることができました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
ほとんどラーメン本を見ないんで知らなかったんですが表紙を飾ったことあったんですね。
味、見た目、柔らかな接客とどれをとっても申し分の無いお店でした。
少々遠いですがここは再訪必須。今度はどれにしようかなっと♪

中華そば¥650
サンマーメンがあるから激しく悩んだんですがやっぱり初は基本かなぁと。




青菜も新鮮さを感じることができました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
ほとんどラーメン本を見ないんで知らなかったんですが表紙を飾ったことあったんですね。
味、見た目、柔らかな接客とどれをとっても申し分の無いお店でした。
少々遠いですがここは再訪必須。今度はどれにしようかなっと♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by K 2011年06月17日 21:35
この店は今朝ラーメンやっているのでしょうかね?
前々から一度は行ってみたい店です
前々から一度は行ってみたい店です
2. Posted by tetsu 2011年06月19日 15:45
>>Kさん
あ、そういえば朝ラーメンやってたんでしたっけ。
とりあえずお店にはそういう記述はありませんでした。
あ、そういえば朝ラーメンやってたんでしたっけ。
とりあえずお店にはそういう記述はありませんでした。