2009年12月09日
くまもとラーメン 桂花 横浜ビブレ店
駐車場:当日のビブレ店内での会計レシート3000円以上の提示で1時間無料
営業時間:11:00〜20:45(LO)
電話番号:045-314-6351
定休日:ビブレ全休日に準ずる
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
横浜駅前ビブレの地下・G階フードコートの一画です。桂花に行ってきました。
どうやらフードコートのスタイルになったのは割りと最近のようで。ビブレには何度も行ってますが
G階には下りたこと無かったんだよね。ひょっとしたらあるかもだけど全然覚えてないw
それにしても不思議だったのが客がJKばっかりだったこと。8割はそうじゃなかったかな。
平日のランチタイムでこの光景って・・・、まあ、あまり深いことは考えずにおこう。
半ラーメン設定ならリーズナブルなのもありますが基本的に強気設定。
注文カウンター左のPOSで注文したあと右にどいてそのままラーメンが出来るのを待ちます。
番号札とか音の鳴るヤツとかじゃないんですね。まあ、大した時間待たないんですが
なんにも説明書きが無いのはちょっと不満。フードコートに多くを求めちゃダメなんかな?
調味料は注文カウンターにこんなカンジ。
お冷やは自分で調合するプーアル茶だったり。
太肉麺(たーろーめん)¥950
人気No.1の文字に釣られてこちらを。見た目に豪華ではありますね。
サラッとした豚骨スープに焦がし風味が強いマー油がたっぷりかかってます。
思ってたより薄っぺらくもなく、なかなかに本格的と感じました。
麺は低加水の中細ストレート麺。
やや固めの茹で上がりでチェーン店とは
思えないですね。シコシコしてて良かったです。
太肉、つまりバラの角煮ですか。
脂身トロリで甘辛しっとりで美味しいですが、
量と値段が釣り合ってるようには・・・。
デフォのチャーシューが消えてるのにも
不満を感じました。
「玉子50円」でいい加減な固ゆで玉子でも
出してくるかと思って追加しませんでしたが
予想に反して真面目な味玉。いいですね。
生キャベツは甘さとカリシャキが良いです。
メンマ・茎ワカメは、あれ?どうだったっけ?
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆★
角煮:☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆
接客:☆★
雰囲気:☆
やらされてる感満点の接客もフードコート自体の仄暗い雰囲気も( ̄ー ̄?)でしたが
商品自体は決して悪いものではありませんでした。気楽に食えるのはいいんじゃない?