2009年12月19日

麺屋 空海 横浜店3

地図:神奈川県横浜市西区高島2-16-1 ルミネ横浜6F
駐車場:こちら参照
営業時間:11:00〜23:00 
電話番号:045-309-9820
定休日:ルミネ休業日に準ずる
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

横浜駅直結ルミネ6階レストラン街にあります。渋谷発、首都圏に展開するチェーン店、
空海に行ってきました。

空海外観



空海メニュー
店内にあったメニューが三つ折で撮影に適さない上に注文後回収されたんで
店頭のメニューを撮ってみたんですがなにがなにやらサッパリワカランですね(;^_^A
まあ、その辺は店のHPから確認してください。あまり良くできたHPとは思えませんが。

テーブル席が中心でカウンター席は少々。やはり場所柄、グループ・カップル客を
ターゲットにしてるのは容易に見て取れます。フロア担当は全員女性でオペレーションは男性。

空海卓上塩がウリの店ですが卓上にはニンニクも。
メニューが豊富だからなんでしょうかね。








空海味玉そば¥830
空海・空海味玉そば
人気No.1であり店としても「初めてならまずは」な1杯。ちなみに「空海そば」は800円。

ローストしたゲンコツ・鶏ガラをゆっくり煮出したんだそうですが、見た目どおりに味もクリアなせいか
ハッキリと化調を感じられちゃうのはやはりマイナス。塩でなければまた印象も違うかな?

空海・麺「支那そば」を謳いますがこちらは細縮れ。
透明感のある麺でコシはありますが
それ以上語るのは難しいです。






空海・チャーシューチャーシューは炙りが入れられて香ばしいです。
味付けはほとんど感じず豚独特のにおいも
ありますが炙り1発で上手く仕上げてますね。

青菜はチンゲン菜。塩には珍しいと思いましたが
シャキシャキ感と風味がアクセントです。



空海・味玉味玉は半熟加減こそ申し分ないものの
味付けがかなり甘くて塩気・ダシ味は控えめ。
そのせいかスープとはちぐはぐに感じました。







☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆
       麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

メニューが豊富なんでまた行くかも知れませんが塩は1回でいいかなが率直な感想です。
量もかなり少ないんで大食いさんには替玉&サイド注文必須かも。俺でも足りませんでした。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 横浜市西区 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔