2009年12月22日
虎一
駐車場:店の裏1台
営業時間:11:30〜17:00 17:00〜21:00
電話番号:046-225-0400
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
厚木市役所前の通りを相模大橋方面へ。12月19日オープンの味噌ラーメン専門店です。
虎一に行ってきました。
オープンから2日間は300円で提供してたそうで。かなりの混雑だったようですね。
ああ、そういえば鼎跡地のドンブリ屋さん、今日は豚丼100円とかですんごい行列が出来てました。
駐車場は店舗建物の横の路地を入ってすぐ右。契約駐車場内の8番がお店の駐車場だそうで。
周辺には市役所っていうか、R246方面に少し行ったところにコインパーキングがあります。
店内はL字カウンター12席。ちょうどお昼時の訪問でしたが店内ほぼ満席でした。
非常に愛想のいい店主さんに女性店員さんが3人で店は活気にあふれてます。
メニューは潔いほど味噌1本。トッピングもデフォで入ってくるのを増しにするだけです。
ご飯類はちょっと面白そうなのありますね。でも、味噌ラーメン食いながら味噌ご飯かw
卓上にはニンニク一味と胡椒。
こちらも非常にシンプルですね。
虎一味噌らーめん¥750+小ライス(ランチサービス)
「ただいま小ライスをお付けできますけど」との声に「お願いします」 丼ってより深皿での提供です。
濃厚なダシに濃厚な味噌。
加えて煮崩れた野菜が無数に混じるほど
野菜の甘みが存分に出てます。
調味料由来の甘さじゃないところがいいですね。
かなり好みの味の味噌スープです(>▽<)b
麺は低加水中太縮れ。
しっかりした歯応えがあって濃厚なスープにも
負けない存在感があります。相性バッチリ。
チャーシューは角煮タイプに見えましたが
柔らかくはなく、むしろ歯応えを残したもの。
でも提供直前までタレに漬け込まれてて
甘辛の味付けがしっかり染みててンマイです。
濃い濃い味付けなんでおじやにはせず、
ライスを片手に美味しく完食。
米とのコンビはヤバかった〜w
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
他のお客さんとの会話を耳にしたんですが、どうやら店主は茅ヶ崎のお店で修行したんでそうで。
ちなみに店の花輪には「達」からのものが。確認したかったけど忙しそうだったもんで…。
味もさることながら人柄もすばらしい方のようでした。是非長く頑張ってもらいたいです。
トラックバックURL
この記事へのコメント
そのまま帰るのはもったいないので、ごきげん鳥まで行っちゃいました
次は絶対食べなきゃ
こちらの店ちらっと見て気になっていたのでちょうどよかったですw
今度いってみます!
ちなみに僕は100円豚丼並びました♪
豚丼通常は790円のようですので今後の客の入りが気になるところです・・・
http://ameblo.jp/kuraiyagareee/entry-10417494013.html
ありゃ。フラれちゃいましたか(;´▽`A
濃厚味噌なんで気分によるかもですが
よく出来たラーメンでしたよ♪
ごきげん鳥はどうでした?w
>>monmonさん
こんばんは。コメントありがとうございます♪
厚木は家系と淡麗が有名で味噌は弱いですから
個人的にはいい店が出来たんじゃないかと。
豚丼情報サンクスです♪
これからお邪魔しまっすヾ(>▽<)o
美味しかったです、好みの味噌ラーメンでした
丼というかお皿?のそこに細かい野菜…玉ねぎ?が
もちろん完食です
駐車場は店のすぐ斜め裏にある駐車場の8番だそうです
私はお店より市役所寄りにあるコインパーキングに止めましたが、最初の10分は無料なので30分以内なら100円で大丈夫です
通し営業のお店は少ないので、ありがたいです
おや、早々のリベンジで(^-^)
ありがちなようでオリジナリティーある1杯ですよね♪
私も煮崩れた細かい野菜(ニンジンと玉ネギ)が好印象でした(´▽`)ノ
駐車場情報ありがとうございまっす(゚▽゚)/
記事内容を訂正しときます♪
ところで、コインパーキングは私も同じところに停めたのかもw
ごはんにめっちゃ合う濃厚味噌は、他ではちょっと味わえない感じでいいですね〜。
ちなみに同じ職場の人何人かにお店のこと話したら、誰も知りませんでした(^_^;)あまり目立たない立地なので、頑張って欲しいですね。
そうですよね〜、ホント、ご飯に合いますよね♪
あれれ、あまり認知度は高くないんですね(^_^;)
古い商店街の一画にいつの間にか出来たって印象で、
目立たない、といえば確かにそうかも。
でも、味・接客共に素晴らしいんで根付いて欲しいですよね(^-^)
営業時間が11:30〜15:00と17:00〜21:00に変更になったそうです
おやま、かなりお気にいられたようで(^-^)
営業時間が変わったんですか、情報ありがとです♪