2010年01月03日
来来亭 相武台店
駐車場:店の前16台
営業時間:11:00〜0:00
電話番号:046-257-7035
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
静岡以西に広く展開してるチェーン店だそうで。神奈川では初出店。来来亭に行ってきました。
![来来亭外観](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/a/8/a86fddc8-s.jpg)
いやー、ビックリしました。上の画像は今日の14時過ぎなんですがすんごい並んじゃってんの。
よく数えなかったけど、ざっと見で30人は軽く超えてたんじゃないかな。クーポンでも出してたん?
それともアレかな、ファミリーが多かったからおせちに飽きて外食にラーメンってノリかな。
こちらは混雑してる際には1度店の中に入って番号札を貰ってから並ぶってシステムでした。
並んでるのをすっ飛ばして店に入るのはなかなかに勇気が要りましたが問題なくゲット。
まあ、そのまんま並んだお客さんには店員さんが番号札を持ってきてくれてましたが。
シンプルな麺メニューに対して豊富な定食が揃ってます。ただ、定食っつっても麺定食なのね。
ラーメン単品だとごく普通なお値段ですが定食だとかなりお得になりますな。
店員さんの客さばきがよく待つこと20分少々で入店。回転はよろしい模様です。定食までカバーするとあって卓上には
豊富な調味料が用意されてます。
白い容器の中は梅干しだったり。
他にタルタルソースやマヨネーズ、
とんかつソースにニンニクも出してくれるとか。
ワンタン麺(ネギ多め)¥750
せっかくのサービスなんでネギ多めで注文。ネギラーメンでも通用するレベルだね(^-^)背脂に覆われてますが口当たりはあっさり。
スープ自体は想像の範疇を超えない
ありふれたものですが変に油っぽくないんで
普通に美味しいんじゃないかと思います。麺は加水率低めの細ストレート。
指定ナシだと若干柔めです。
固めで注文した方が無難かな?チャーシューは盛られた段階で崩れてる
薄々が2枚かな、3枚かな。崩れてワカラン。
まあ、食べる分には問題ないんですけどね。ワンタンは一見中身が無いように見えるのが
けっこうたっぷり入ってきました。
数えてないけど6〜7個はあったかな。
ビックリするほど具が少ないわけですが
食べてみると具の味がするのが不思議。
餃子っぽいような中身ですね。
味付け玉子¥100
何故か別皿提供の味玉。提供時には湯気が出るほどしっかりと温められてます。
半熟加減がナイスなところに塩気的な意味でしっかり濃いめに味付けがされてます。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
関西弁(?)の店員さんが多いようでしたが接客態度は非常に丁寧・元気でした。
時間をかけてまた行くかはちょっと疑問ですが近くに行ったときに利用するならいいかも。
トラックバックURL
この記事へのコメント
まぁ、以前は 大阪や滋賀県に 行ったときに 良く食べてはいたので 懐かしさ半分・・・って言ったところですが、まだ 新店の為か 客足が多そうですね・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_swirl.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_biccuri02.gif)
自分も tetsu さんの 評価が 妥当かと思います・・・
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_endure.gif)
あっち系の お店は ネギ入れ放題とかの お店も多いです。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat02.gif)
関東には、ありそうであまりないタイプのラーメン
もう少し経ったら行ってみようと思ってます
ちなみにこちらの社長、関西地方の長者番付の常連さん…
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
関西へはお仕事で行かれたんでしょうか。
いろんなご当地麺を食べれて羨ましいです(><)
でも、印象としては同じなんですね(^-^;)
行列を見た瞬間には万年青へ戻ろうかと思いましたが
Uターンの渋滞に巻き込まれつつの訪問だったもんで。
他の方のブログを見るには行列は無かったようなんで
正月特需&なにかしらのサービスでもあったのかなぁと。
個人的には寒川の「寅」を思い出しましたが、
そういえばここまでの背脂ちゃっちゃはあまりないかもです。
あ、そんなに儲かっちゃってるんですか(^-^;)
王将も凄いみたいだし、当たると凄いんですねぇ。
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
日曜の22時、駐車場は満車&順番待ちが約10人…
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_pinch.gif)
でもオペレーションが良く、10分くらいで席に着けました
が、並んでる時に注文してたのに、ラーメンが運ばれるまで10分以上かかったかな
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_face_csweat.gif)
あれだけ混んでれば仕方ないんでしょうけど
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_asease.gif)
近かったら通うんですけど、たまにしか行かれないかも
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_feel_down.gif)
日曜日のそんな時間でも混んでますかΣ(・ω・ノ)ノ
う〜ん、さすがに儲ける店は何かが違うんでしょうね。
せっかく早く座れてもそこから待たされるのでは。。。
ですが、寒い中長時間並ぶことを考えれば良しですかね?
正直、私も近くに寄ることがあれば…って印象です(^-^;)