2010年01月22日
一蘭 横浜桜木町駅前店
駐車場:無し
営業時間:24時間営業
電話番号:045-242-9485
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
博多発、とんこつラーメン専門のチェーン店です。一蘭に行ってきました。
メニューは非常にシンプルでとんこつらーめん1種類のみ。ドンブリものやらサイドも無し。
ですが、店内の構成、というかシステムは非常に変わってて、まず店内に入ると
空席を示すランプがあり、それに従い着席します。店員さんの案内とかないのね。
カウンターのみのようですが全ての席に仕切りがあり、目の前には大きな暖簾。
店員さんの顔も見えません。着席したら麺の固さ、味の好みなどをアンケート用紙に
書き込み、呼び出しボタンで店員さんを呼ぶ。一言も発する必要はありません。
斬新、というか便利というか、なんとなく閉塞感を感じましたがそれは人それぞれでしょうね。
卓上には一切の調味料は無く、もちろん高菜や紅生姜もありません。てか、置くスペースないか。
天然とんこつらーめん¥790+半熟塩ゆでたまご¥100
麺固め以外は普通で注文。中央の赤い「秘伝のタレ」が目を引きますがなんともシンプルな…。
スープはオーソドックスかつマイルドなとんこつ。臭みは全く感じませんが化調が強いかなと。
スープ自体はそれ以上語るものもありませんが中央の「秘伝ダレ」を混ぜてみると
唐辛子だけじゃない風味が加わって面白かったです。ただ、辛いんで入れすぎ注意。
麺は固めで注文するも若干柔め。
博多系を謳う店によくある極細麺です。
チャーシューはどっかで買ったことがあるような
これまたよくある極薄が2枚。
この他には薬味ネギだけとハッキリ言って
この内容で790円はちょっと納得が…。
その名のとおり塩味のついた茹で玉子。
まあ、どこにも味玉とは書いてませんからね。
それにしても殻付きのまま出てくるのも
面倒くさいだけだし、第一、ただの茹で玉子で
100円はやっぱり高すぎるよ。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆
味玉:−
その他具:−
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆
独特なシステムもいいですがそれらにかかるコストがみんなラーメンに跳ね返ってるようで
なんともやりきれない気分になりました。まあ、平日でも待ちが出るほど繁盛してるから
俺みたいな感想を持つ人間のほうが少数派なんでしょうけどね(゚ペ;)
トラックバックURL
この記事へのコメント
一蘭も 最近は行っていませんが、好んでは・・・の印象です。
しかし 仕切りがあるので 女性1人でも気軽に入れる点は 良いかも・・・ですね!。
あの近辺を 食べ歩き出来るのは 羨ましい限りです。
いやいやここは高いですよ、tetsuさんには無縁ですがこの手のラーメンはある程度替え玉が前提だと思うんです、160円って私が今まで行ったお店では一番高いですよ(笑)川崎店に一度行きましたが、しばらくはいいかなと思い3年近くたってます。
女性店員の顔がチラリズム効果で可愛く良く見える罠もあります(笑)
ラーメンはメンカタ+油多め+味濃いめが博多っ子。
私は結構好きで、ここと水道橋は何回か行ってます
辛いのダメなんで、タレは抜きです
大声で話したりしなければ、連れと会話しても大丈夫だし
町田と川崎は行ってないので、機会があれば行ってみたいです
CPも低いし、お味も普通でした。
tetsuさんの感想は少数派ではないと思います
九州では人気のお店のようですし、こちらでも繁盛しているので、お好みの違いかもですね。
あ、ありましたっけ? さすがに真昼間だったんでw
ジーザスさんもお好みじゃなかったですか…
でも確かに女性一人でラーメン屋は気後れするかもですね。
いや、実はもう行き詰ってる感がありまして、
ジーザスさんのように中華屋にも行くか検討中ですw
満足さえできれば多少高くとも不満の無い人間ですが
あの内容で900円弱はさすがに寂しかったです。
替え玉も高いですし半ライスも150円…。
量も考えるとやっぱり高いですよねぇ(^-^;)
知らなかったんですがどうやらそのようで。
んん!チラリズム効果!!
マスクで顔が見えない女性がみんな可愛く見える
「マスク効果」と双璧を成すアレですなw
最初の店はどうしてもデフォでいっちゃうんですが
博多っ子はいきなり指定でいっちゃうんですかね?
う〜ん、実はこれでもかなりマイルドに書いてるつもりで
本心を書いちゃうと営業妨害になるくらいでいます。
でも、感想は人それぞれですからね。
客が入ってるのは支持されてる証拠ですし。
私もあの仕切りは同じような印象を持ちました。
仕切りのせいで置けないのか分かりませんが
卓上の調味料が皆無ってのもどれだけだよと。
同じ感想をお持ちの方もいると分かって安心しましたw
私は知らないお店だったんですが結構な店舗数ありますしね。