2010年01月28日
九州大分らーめん 麺恋亭 中華街本店
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:10:45〜25:00 土・日・祝10:45〜21:00
電話番号:045-681-6093
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
中華街の中、というか端っこかな。大分らーめんを掲げるお店です。麺恋亭に行ってきました。
「ラーメンを出す店」は数あれど「ラーメン専門店」には乏しいこの界隈。
こちらのお店も「大分らーめん」としながら半分中華屋の様相を呈してます。
平日12時過ぎの訪問です。店内はサラリーマン・OLで満席御礼待ち3人。
俺の後ろでは「並んでるよ〜」なんて言って引き返してる人もいましたね。
麺メニューはとんこつにとどまらず。とんこつ以外のベースは鶏がらスープなんだそうです。
一品料理も豊富で夜は格安のおつまみメニューも登場。居酒屋的になるんかな?
さすがに一品料理とかまでは撮りませんが
ランチのサービスは撮っとくかと。
他のお客さんの煮込み丼を見ましたが
150円とは思えない量でしたよ。
店内は対面式カウンターとテーブル席に座敷席。この辺もやっぱり中華屋っぽいですね。
店員さんは全員非常に明るく元気・丁寧に動き回ってました。雰囲気のいいお店ですが
客のおばちゃんOLがもれなく煙草吸ってるのには引きました。男は誰も吸ってないのにね。
卓上には胡椒のみ。餃子とかは別に
調味料を出してくれるんでしょうね。
麺恋ラーメン¥750
基本がよう分からんので店名を冠したメニューを注文。ネギラーメンと見まがうのが出てきました。
スープはそこそこ濃度の高いとんこつ醤油。
一昔前にどこかで食べたような気がします。
化調が目立ってるのは惜しいところですが
万人ウケする味といえばそうなのかも。
家系とはまたちょっと違うかなぁ。
前に食べた「大分ラーメン」が極細だったんで
こちらもそうだと思ってたんですが意外にも
亜家系的な中太麺。大分ラーメンの定義って?
他のお客さんのオーダーによると
細麺と選べるようでしたけどね。
チャーシューはほどよい歯応えの巻きバラ。
脂臭さがなかったのは良かったです。
この値段で3枚は良心的かと思います。
パッと見はネギこんもりかと思いましたが
実はたっぷりモヤシが土台になってました。
朝採れモヤシを毎日直送してるんだそうです。
ネギは切ってそのまま乗せてるとみえて
ちょっと辛いです。ネギ的な意味で。
スープにも辛み・風味が回るほどでした。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
メニューは豊富だしコストパフォーマンスも高いんで近くにあれば重宝するお店ですね。
最近の流行りとかとは無縁でしょうがこういうお店にも頑張ってもらいたいもんです。