2010年02月09日
らーめん ゑびす
駐車場:無し
営業時間:11:30〜25:00 日・祝11:30〜24:00
電話番号:045-431-5592
定休日:不定休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
菊名駅東口出て徒歩10秒、とんこつ醤油ラーメンのお店です。ゑびすに行ってきました。
上記の通り、駅至近なこちらのお店。付近にコインパーキングがあるか確認したかったけど
あまりにも近すぎて確認しそびれました。まぁ、それなりの駅ですからどっかにあるでしょう(なげやり
店に入って左手にある小さな券売機。小さいのとなんか馴染んじゃってるのであまり目立ちません。
俺も見落としそうになったし、俺の後に入った客は完全にスルーしちゃってました。
基本的にとんこつ醤油の店みたいですが、香味油と魚介スープをとんこつで割った『つけ麺』や、
変わったところだと「トマト変更券」購入で実現するトマトらーめんですか。チーズも入ってるそうで。
卓上は胡椒に家系独特の3種の神器。
生姜はポイント高いけどお酢も欲しいかな。
注文時に味の濃さ・麺の固さ・油の量が
指定できます。やっぱり家系だよな、この辺も。
ゑびすらーめん・油少なめ¥850
基本のらーめんよりチャーシュー・海苔増しに味玉追加。店名を冠した豪華版です。
スープはまんま家系なカンジのとんこつ醤油。
しかもマイルドで美味しい店のヤツね。
醤油ダレとのバランスも好みです。
麺も家系的な中太平打ちなんですが
こちらは麻生製麺の卵麺になってます。
ちょい柔のモチモチ食感で旨いですが
固め指定の人が多かったのも肯けるかも。
チャーシューは圧力鍋でとろとろになるまで
煮込んでるんだそうで。味付けは薄めですが
確かに抵抗無く箸で切れるほどの柔らかさ。
こんなチャーシューは家系では見ないですね。
味玉も味付けはかなり控えめ、ってか、
ほとんど味は感じませんでした。
ほうれん草は、まぁ、クタクタ。
海苔はデフォでは2枚みたいですが
「ゑびす」にすると3枚増しで計5枚。
麺を海苔で巻いて食べるのが好きなんですが
ちょっとご飯が欲しくなったかもw
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
どう考えても家系なラーメンでしたが出自がわからない上に店としても家系を
謳ってないんでやっぱり「家系風とんこつ醤油の店」と考えるのが正しいんですかね?
元気で丁寧な接客も良質な家系店を思い出させるものだったんですがねぇ。
なんにしても、トマトのヤツが強烈に気になってますっ(>_<)