2010年02月27日

ラーメン どん3

地図:神奈川県横浜市港北区日吉2-1-8
駐車場:無し(周辺にコインP多数)
営業時間:11:00〜26:00 日11:00〜22:00 
電話番号:045-564-1721
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

日吉駅から徒歩1分。二郎インスパイアなお店です。どんに行ってきました。

どん 外観


左にちょろっと見えてますがつけめん専門店『あびすけ』の隣になります。
あびすけで並ぶたびにこちらにしようか考えましたが「聞いたことねーし」と
思いとどまってたり。でも、今は日吉も結構行きやすいんで1度くらいは行ってみようかと。

どん 券売機
普通なら1人前に相当する麺150gの小ラーメンが550円からとかなりリーズナブル。
ただ、麺200gをあちこちに謳ってるのは「うちは量が多いよ!」ってアピールだと思うけど、
きょうび、しかも二郎インスパで200gはさほどでもないような気がしないでもないような…。

どん 卓上卓上には胡椒、一味の他に醤油ダレ。
家系っぽく味の濃さ、脂の量、麺の固さを
指定することができますが味に関しては
自由に濃くすることが可能です。
更に二郎インスパらしくニンニク・野菜の
増量は無料。いいとこ取りしてますね。

小ラーメン・野菜多め・脂少なめ・ニンニク抜き¥550+煮玉子¥100
どん 小ラーメン・脂少なめ・野菜多め+煮玉子どん 小ラーメン・脂少なめ・野菜多め+煮玉子・横
すごいだろ?これ、7割が野菜なんだぜ?

どん スープ脂少なめで注文したんでちょっとの背脂が
浮いてるスープですが二郎インスパとして
考えると醤油は控えめでやや甘めかなと。
まぁ、物足んなきゃタレを追加すりゃいいだけ。
平たい印象は受けますがアリとは思います。




どん 野菜麺に到達するにはまず野菜に手をつけなきゃ。
多めにしたんで見える以上にたっぷりとした
野菜がスープの中にも潜んでます。
キャベツ率が高いのは好印象。





どん 麺麺は意外なほど細いですが意外なほど
歯応えしっかり。モキュモキュした食感です。
野菜の量が多いんで麺に行くまで時間が
かかりますが全くのびなくて良かったです。





どん チャーシューチャーシューは脂身たっぷりの巻きバラ。
冷たいままだと脂っこくすぎて苦手です。
スープに浸して温めればまぁそれなり。
でもこの手のラーメンにしては…ねぇ。





どん 味玉味玉はわりとしっかり濃いめの染み具合で
半熟加減も良好です。二郎・二郎インスパに
味玉は望んでませんでしたが旨いっすね、コレ。







☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆★
       麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆★
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆

外見は地味ですがなかなか悪くない1杯でした。コストパフォーマンスの高さは特筆ものです。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 横浜市港北区 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by RYURYURYU星人   2010年02月28日 18:45
偶然、私も本日行ってまいりました!
(200gのラーメン 野菜多め)

あとでレポしますが、写真が全然駄目でどうなるkとうやら・・・

でも、tetsuさんの美しい写真を見て満足しました

それにしても、CP高く上に美味しくて、まさに名店ですね
2. Posted by tetsu   2010年03月03日 22:11
>>RYURYURYU星人さん
RYURYURYU星人さんの記事、拝見しました(^-^)/
200gのラーメンに野菜多め…凄いことになってますね(^-^;)

確かにCPの高さは特筆ものですよね♪
今度はとんこつ魚介にしてみようかと思ってます(^-^)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔