2010年03月09日
清勝丸
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜26:00(LO25:30) 日・祝11:00〜23:00(LO22:30)
電話番号:046-235-6150
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
海老名駅前ビナウォークラーメン処内のお店です。清勝丸に行ってきました。
前回はつけめんに半熟玉子で食べてます。
オープンよりちょうど1年となる日の訪問です。同時期にオープンした、『同期』にあたる店の中で
一人勝ちの様相を呈してるようで。ビナのラーメン処全体で見ても1番と言えちゃうのかな?
メニューはオープンと当初から変更は無いようで。ただ、中華そばを推す貼り紙が目立ちましたか。
卓上の様子も変化無し。刻みニンニク入れ放題は気前いいですよね。ニンチョモいっとく?w
濃厚味噌らーめん(並)¥850+半熟玉子¥100+ネギ(白ネギ)¥100
うむ、なかなかの盛りっぷりである。
『濃厚味噌』の名のとおりにスープは
ポタージュ・・・は言い過ぎとしても
けっこうなとろみがついてます。
重量のあるスープなわけですが
味噌もかなりの強さで負けてないですね。
ご飯のおかずになる濃度です。
麺は中細の縮れでかなりの固茹で。
芯ありまくりのゴワゴワ食感に濃度の
高いスープが容赦なく絡んできます。
いや、旨いな。コレ。
追加したため大量になったネギをどかしてみると
たっぷりモヤシとラー油がお目見えしました。
混ぜるとピリ辛にもなりませんが、なんだか
隠れたこだわりを見たみたいで面白かったです。
大きめドンブリ・山盛り野菜で小さめに
見えますがチャーシューは大きさ・厚み共に
問題ありません。バラなんですが柔らかく
煮込まれて脂も上手に抜けてますね。
味玉はトロッとした黄身に醤油の味が
しっかりと染みたもの。濃厚な味噌に
負けないくらい醤油醤油してます。
ちょっと醤油が濃すぎな気がしますが
味玉としては旨いですね。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
前回より丸々1年が経過してしまい残念な俺の記憶ではつけ麺の印象が薄れてしまってますが、
この味噌ラーメン、店の看板を張れるくらいの美味しさがあると思います。いや、マジで。
県央って味噌の旨い店は数えるほどしかないですからね。そういった意味でも貴重かなぁ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
自分は 味噌つけ麺が 美味しかったので⇒味噌らーめんを 食べてみたのですが、味噌つけ麺の後だと やや期待よりは・・・(´ヘ`;) う〜ん・・・?的には 感じてしまいました。
最初から 味噌らーめんだったら 印象も大分違っていたかも しれませんが・・・。
どちらにせよ ”清勝丸”は 店員さんの接客も含めて とても良いお店ですね。
ジーザスさんの記事が頭にあって味噌にしたんですが
味噌つけ麺の方が良かったんでしたっけ?
う〜ん、またも残念っぷりを発揮してしまったようでw
今度はおススメの味噌つけいってみます♪(^-^)/