2010年03月29日

麺屋 ばばん4

地図:神奈川県横浜市港北区綱島西1−1−16
駐車場:無し
営業時間:11:00〜14:30 18:00〜23:00 土日祝11:00〜22:00
電話番号:045-531-4406
定休日:月曜日・水曜日昼の部
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

綱島駅下車徒歩1分。駅前繁華街にあるお店です。ばばんに行ってきました。

ばばん外観


ばばん券売機
券売機のボタン配置から分かるように「昔ながらの」醤油らーめんを店のイチオシとして
油そばのばばん麺、更にはつけ麺に昨年末から塩らーめんも登場と何気に豊富なメニューです。
オープン当初は醤油とばばん麺しかなかったようで着々と進化してるみたいですね。

店内は折れ曲がったカウンター7席のみ。背後のスペースも狭いんでかなりこじんまりした
印象を受けます。待ち客が出るとすぐ後ろに立たれることになるのがちょっと苦手かな(^-^;)

ばばん卓上卓上には胡椒・お酢・唐辛子。
チラッと見えてますが毎月1〜2回
「とんこつデー」と称して限定麺をやるみたい。
次回は4/15(木)だそうですよ。







味玉らーめん¥750
ばばん 味玉らーめん
久しぶりに油そばでもいくかと思ってたんですが「イチオシ」に負けますた。丁寧な盛り付けですね。

ばばん醤油スープスープは動物・魚介のどちらも突出させない
バランスの良さですが醤油が立ってます。
確かに「昔ながら」ともいえるスープですが
王道の安心できるスープともいえるかなと。
個人的にかなり好みですねぇ。こういうの。




ばばん 麺麺は三河屋製麺の多加水細ストレート。
ツルツルでノド越しのいい麺ですが
スープに若干負けてるような気がします。






ばばん チャーシューチャーシューは適度に柔らかく肉の香りが
秀逸な肩ロースのスライスが2枚。
丁寧に作られてるのがわかりますね。






ばばん 味玉 メンマ味玉は黄身まで甘めの味がしっかり。
メンマはかなり柔らかく仕上げられてました。








☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★ 
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆★
   雰囲気:☆☆☆★

油そばの話題が先行してる印象を勝手に持ってたせいでジャンクなイメージだったんですが
予想外に美味しい醤油らーめんで正直ちょっとビックリしました。こうなると塩も試したいですな。


↓こちらの店主と関わりがあるらしいですよ。
らーめん愉悦処鏡花 お取り寄せつけめん3食入り
らーめん愉悦処鏡花 お取り寄せつけめん3食入り



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 横浜市港北区 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔