2010年04月08日
古寿茂
地図:神奈川県海老名市中央1-18-1 ビナウォーク6番館1F
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜22:30(LO22:00)
電話番号:046-235-3462
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ビナウォーク内のラーメン集合施設、ご当地ラーメン処のお店です。古寿茂に行ってきました。
前回は鶏白湯らーめん・塩に味付け玉子で食べてます。
駐車場:ビナウォーク駐車場1時間無料
営業時間:11:00〜22:30(LO22:00)
電話番号:046-235-3462
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ビナウォーク内のラーメン集合施設、ご当地ラーメン処のお店です。古寿茂に行ってきました。
前回は鶏白湯らーめん・塩に味付け玉子で食べてます。
店舗画像は前回、オープン当日に行った時のを使いまわしてます。あんま変わんないんで。
券売機の方は若干の変更が見られたんで撮りなおし。坦々麺が増えてますね。
卓上はまぁ普通な調味料なんですが
ニンニクが小分けのパックなのは・・・。
味付け玉子海老ならーめん¥800
鶏白湯と海老のコラボなんだそうで。とりあえず前回感じたにおいはほとんどありません。
ああ、鶏と魚介だなーとは思いますが
それが海老なのかが全くわからない。
微量の揚げ玉みたいなのが入ってますが
それが海老玉なんでしょうかね?
決して悪くはないけどなんか肩透かしですた。
麺は固めな茹で加減の低加水中細。
前回同様ぽくぽくした歯応えでですね。
店頭のメニュー写真を見る分には
こちらのチャーシューは全て鶏のようで。
しっかりめの味付けで美味しいです。
チャーシュー自体に臭みは無いんですね。
味玉は前回に比べ半熟よりになってました。
基本鶏のスープだから良く合います。
メンマはちょっと固めでカリカリ食感。
味に関して特に語るものはありません。
☆は1点★は0.5点として見てください。
券売機の方は若干の変更が見られたんで撮りなおし。坦々麺が増えてますね。
卓上はまぁ普通な調味料なんですが
ニンニクが小分けのパックなのは・・・。
味付け玉子海老ならーめん¥800
鶏白湯と海老のコラボなんだそうで。とりあえず前回感じたにおいはほとんどありません。
ああ、鶏と魚介だなーとは思いますが
それが海老なのかが全くわからない。
微量の揚げ玉みたいなのが入ってますが
それが海老玉なんでしょうかね?
決して悪くはないけどなんか肩透かしですた。
麺は固めな茹で加減の低加水中細。
前回同様ぽくぽくした歯応えでですね。
店頭のメニュー写真を見る分には
こちらのチャーシューは全て鶏のようで。
しっかりめの味付けで美味しいです。
チャーシュー自体に臭みは無いんですね。
味玉は前回に比べ半熟よりになってました。
基本鶏のスープだから良く合います。
メンマはちょっと固めでカリカリ食感。
味に関して特に語るものはありません。
☆は1点★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆★
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
中華のお店のセカンドブランドのようなんでその辺が良さそうではありますか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by kolinzu2004 2010年04月08日 20:15
かっぱえびせんを潰して入れたような感じがするラーメンですね。
2. Posted by tetsu 2010年04月08日 22:09
>>kolinzu2004さん
う〜ん、悪くは無いんですが名前負けしてるかなぁと。
味玉は美味しくなってたんで今後に期待したいです。
う〜ん、悪くは無いんですが名前負けしてるかなぁと。
味玉は美味しくなってたんで今後に期待したいです。