2010年04月17日

らーめんの円熟屋 遠藤店3

地図:神奈川県藤沢市遠藤702-9
駐車場:店の裏No.1〜No.8 8台+共用No.9も駐車可
営業時間:11:30〜14:30 17:30〜21:30 土日祝11:30〜15:00 17:30〜21:30
電話番号:080-4350-1977
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

どうやら山梨から進出してきたお店のようで。円熟屋に行ってきました。

円熟屋外観



日曜日の14時ごろに着いたんですが店内満席で待ち1名。人気のあるお店なんですねぇ。

円熟屋券売機
ぶっちゃけ引くほどメニューは豊富。魚介豚骨がメインのような配置ですがこうなってくると
何が基本かなんて関係ないような気さえします。どうやら月替わりで限定もやってるようで
今月の限定は『タイの塩らーめん』、限定も含めてオール590円スタートは良心的ですか。

円熟屋卓上卓上には胡椒に七味に何故かラー油。
餃子くらいにか使わないと思うけどなぁ。








野菜豚骨味玉らーめん・野菜マシ
円熟屋 野菜豚骨味玉らーめん・野菜マシ
円熟屋・野菜豚骨味玉らーめん・野菜マシ

うわぁ・・・やっちゃったなぁ・・・

野菜〜のメニューだとニンニク・野菜マシが無料、他のは知りませんが味濃いめ、油多めも
指定できると聞いたんで勢いで「野菜マシで」なんて答えちゃいました。普通で十分だったよ・・・

円熟屋 塩スープスープはこれ系では珍しく塩。端的に言えば
こってり塩豚骨スープってことになりますか。
ちょっとケミカルで甘みも少なく薄味で
どうも野菜に馴染まないなぁって印象です。
野菜マシには味濃いめも指定したほうがよさげ。
大ぶりな背脂もけっこう浮いてました。



円熟屋 麺麺は加水率低めの中太ストレート。
スープにチカラを感じないんで麺の風味が
際立ってます。ありがちですが美味しいですね。







円熟屋 チャーシューチャーシューはかなり柔らかいバラのスライス。
柔らかさは申し分ないんですがまぁったく
味付けを感じないせいで脂を強く感じます。






円熟屋野菜若干キャベツの姿も見えますが9割5分は
もやしな野菜。もやししか覚えてません。
盛った後でタレらしきのをかけてましたが
特に味を感じることなく序盤はひたすら
味無し野菜と格闘するハメになりました。




円熟屋 味玉小ぶりな味玉も塩分控えめ。








円熟屋 うりゃ!こぼさない程度まで食べてから、うりゃ!と
ひっくり返してみたりして。今度はスープが
薄くなってきたんで七味追加でなんとか完食。
『マシ』で残したりとかみっともないし><






☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆
       麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆★
     味玉:☆☆★
  その他具:☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

概ね評判のいい店のようなんで今回はチョイスをミスったのかなってのが正直な感想です。
あ、あと、確実に二郎インスパイアでは無いですね。野菜盛っときゃ二郎ってのも暴論でしょ。
素直に魚介豚骨にしとけば良かったのかなぁ。



t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 藤沢市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔