2010年05月04日

らーめん 鼎

地図:神奈川県相模原市南区相模大野3-9-3
駐車場:無し(近隣にコインP多数)
営業時間:11:30〜28:00 日・祝11:30〜24:00 
電話番号:042-746-1455
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

相模大野駅すぐそば。とんこつ醤油ラーメンを基本とするお店です。鼎に行ってきました。

鼎外観


かつて本厚木駅前にも支店を出してたんですが、かなり早くに撤退しましたねぇ。
頑張ってる感は伝わってきたんですがあんまり入ってなさそうって印象でした。

鼎券売機
結局、本厚木の店には2回しか行きませんでしたが、さすがに本店の方がメニューが豊富。
でもデフォ600円スタートはリーズナブルですがライスとかトッピングがやけに高いなぁと。
大盛りや小ライスが150円ってのはなかなか見ない値段設定ですね。軽く引きます。

鼎 卓上卓上には餃子用に胡椒とカウンター台には
豆板醤とおろしニンニク。カウンター台の上に
置かれてるのは他の人の汁が入らなさそう。
でも、フタが無いのはやっぱり嫌だなぁ。





7種の野菜ラーメン¥850+味付玉子¥100
鼎 7種の野菜ラーメン+味付玉子
7種の野菜ってのは、白菜・キャベツ・しめじ・小松菜・ニンジン・たまねぎ・もやし。
要するに多種の野菜で栄養バランスの優れたヘルシーラーメンってことなんでしょうね。

鼎 スープスープは醤油ダレが控えめでダシも控えめ。
まぁ、ぶっちゃけてなんもかんも薄いです。
それ以上なんか言えって言われてもキツイです。






鼎 麺麺は大橋製麺の細麺。とんこつ醤油に
細麺ってことはスープはわざと薄くしてるのかな。
時間が経つと勝手に深ザルが上がってくる
茹で麺機を使ってましたが、まぁ、萎える。
湯切りにたっぷり時間をかけてましたが
丁寧っていうのとはちょっと違う気が・・・(^-^;)
麺自体のコメントは控えることにします。


鼎 チャーシューチャーシューは脂身のほとんど無い
薄切りが1枚。ボソッとした食感です。







鼎 味玉味玉は塩気控えめでダシも控えめ。
明日には忘れてるだろうって印象です。







鼎 7種の野菜7種の野菜は見た目以上にたっぷりの量が。
でも、もやしや葉物はクタり気味でニンジンは
ガリガリと食感がバラッバラ。なんだこれ?
一応、味は付いてるんですが気持ち程度で
野菜から出る水分が更にスープを薄め、
終盤は病人食みたいなことになりました。
たっぷりな量で極薄味ではとてもじゃないけど
食べきれません。申し訳ないですがリタイアです。


☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆★
麺:☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:★

接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

体に良さそうな1杯ではありましたが、もう1度食べたいとは思わないでしょうねぇ。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 相模原市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by また   2010年05月06日 09:13
評価の★ないよ
2. Posted by tetsu   2010年05月07日 18:55
気付いたんだけどなんかめんどくさくて。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔