2010年05月07日
麺屋ZERO1 相模大野ステーションスクエア店
地図:神奈川県相模原市南区相模大野3-8-1相模大野ステーションスクエアA館8階
駐車場:こちら参照
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:042-767-1880
定休日:相模大野ステーションスクエア全休日に準ずる
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
相模大野駅ビル8階、グロービートジャパンが展開するお店です。ZERO1に行ってきました。
駐車場:こちら参照
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:042-767-1880
定休日:相模大野ステーションスクエア全休日に準ずる
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
相模大野駅ビル8階、グロービートジャパンが展開するお店です。ZERO1に行ってきました。
メニューは大別して豚骨魚介と二郎インスパの2種類ですがなにやら定食あるみたいです。
ガッツリ系は70円ごとに麺量が100gずつ増えていきますが150円増しで大盛りも可能。
400gって相当な量だと思うけどさらに大盛りってどんなことになるんでしょうかねぇ。
卓上には基本調味料に節系・ガッツリ系の
2種類のタレが置かれてます。花月っぽいね。
他にはカウンター台の上にはつけ麺用の
割りスープが置かれてるんで濃くも薄くも
自由に変えることができそうです。
ガッツリラーメン・ニンニク抜き¥680+特製仕様¥200
ガッツリ系には味玉単品トッピングが無かったんで特製仕様にしてみました。
味玉付いて野菜は1.5倍、チャーシュー増量で200円ならまぁお得なのかな。
スープは甘辛醤油味ってカンジで豚骨は
あんまり感じないですか。ケミカルな印象です。
やはり時間が経つと野菜から水分が出たんで
途中でガッツリタレの投入となりました。
麺は「これでもか!」ってアピールしてるとおりに
浅草開化楼の太ストレート。かなり固いです。
ただ、この太さでスープを全然吸わないんで
相対的に味が薄く感じました。
チャーシューは小ぶり薄切りが4枚。
こりゃ、写真とは随分違うな。寂しいこと。
しかも半分が脂身て。脂部分は全残しです。
野菜はもやしにキャベツがたっぷりと。
キャベツ高騰の折にこの量は嬉しいですか。
味玉はかなり控えめな味付けですね。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
正直言って何の期待もせずに興味本位で行ったんですがチェーンでこれならアリですね。
この味なら汁無しとか美味しいかも。まぁ、次は節系に行くと思いますけどw