2010年05月31日
麺場 浜虎
地図:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1
駐 車場:無し(周辺にコインP有り)
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜24:00
電話番号:045-311-3336
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
横浜駅周辺において個性的な麺を出す人気店です。浜虎に行ってきました。
前回はつけそばに半熟味付玉子で食べてます。
駐 車場:無し(周辺にコインP有り)
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜24:00
電話番号:045-311-3336
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
横浜駅周辺において個性的な麺を出す人気店です。浜虎に行ってきました。
前回はつけそばに半熟味付玉子で食べてます。
こんな馬鹿なブログを書いてますが実は木っ端な国家資格にチャレンジ中だったりします。
この日は法外な値段での対策講習がこちらのすぐ近くでありまして。昼食での訪問てなわけで。
閉店しちゃった藤沢店でもこちらでも未だ未食の塩鶏そばがお目当てだったんですが
早くも夏の限定が始まってるじゃないですか。券売機上から3段目の一番左のボタンね。
座った場所の関係で前回撮れなかった卓上。
ニンニクと唐辛子の入ったお酢が特徴的です。
気付きにくいんですがティッシュはカウンター下の
荷物置きのところに用意されてます。
冷やし夏そば2010¥850
特製玉ネギダレにトマトの赤・みじん切り大葉の緑が映える夏向き爽やかなルックスです。
キンキンに冷えたスープはおそらく鶏が
主体であろうあっさりしたもの。スープ自体に
酸味は無いんですが玉ネギダレに酸味が
効いてて大葉が混ざり、更に揚げネギが
主張してきたりで時間の経過に従って風味が
変わっていきます。これは上手い仕掛けですな。
特に終盤は揚げネギの香ばしさが秀逸でした♪
合わさるは透明感ある自家製多加水細縮れ麺。
固めな茹で上げなところにしっかり〆られてて
これでもかってくらいの歯応えがあります。
チャーシューは浜虎自慢の鶏巻きが2枚。
冷やしのオニクって脂臭さが心配ですが
こちらのはむしろ香りがいいってくらいですね。
玉ネギはシャクシャク歯応えを残しつつも
前述とおりに酸味の効いた味付けがされてて
ネギ臭さは微塵もなし。トマトも何の違和感なく
必然的にそこにいるって印象でした。
みじん切りの大葉が全体を上手くまとめて
手のかかった完成度の高さを演出してます。
デフォで装備の味玉は冷やし専用の塩味玉。
控えめな塩加減でしたがこの1杯には正解かも。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
思いもかけずの限定で思わず注文しちゃったわけですが、これは夏場にいいと思いますよん♪
ただ、俺が食った日ってけっこう涼しかったんだよねぇ。冷え切っちゃって寒かったぁww
この日は法外な値段での対策講習がこちらのすぐ近くでありまして。昼食での訪問てなわけで。
閉店しちゃった藤沢店でもこちらでも未だ未食の塩鶏そばがお目当てだったんですが
早くも夏の限定が始まってるじゃないですか。券売機上から3段目の一番左のボタンね。
座った場所の関係で前回撮れなかった卓上。
ニンニクと唐辛子の入ったお酢が特徴的です。
気付きにくいんですがティッシュはカウンター下の
荷物置きのところに用意されてます。
冷やし夏そば2010¥850
特製玉ネギダレにトマトの赤・みじん切り大葉の緑が映える夏向き爽やかなルックスです。
キンキンに冷えたスープはおそらく鶏が
主体であろうあっさりしたもの。スープ自体に
酸味は無いんですが玉ネギダレに酸味が
効いてて大葉が混ざり、更に揚げネギが
主張してきたりで時間の経過に従って風味が
変わっていきます。これは上手い仕掛けですな。
特に終盤は揚げネギの香ばしさが秀逸でした♪
合わさるは透明感ある自家製多加水細縮れ麺。
固めな茹で上げなところにしっかり〆られてて
これでもかってくらいの歯応えがあります。
チャーシューは浜虎自慢の鶏巻きが2枚。
冷やしのオニクって脂臭さが心配ですが
こちらのはむしろ香りがいいってくらいですね。
玉ネギはシャクシャク歯応えを残しつつも
前述とおりに酸味の効いた味付けがされてて
ネギ臭さは微塵もなし。トマトも何の違和感なく
必然的にそこにいるって印象でした。
みじん切りの大葉が全体を上手くまとめて
手のかかった完成度の高さを演出してます。
デフォで装備の味玉は冷やし専用の塩味玉。
控えめな塩加減でしたがこの1杯には正解かも。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
思いもかけずの限定で思わず注文しちゃったわけですが、これは夏場にいいと思いますよん♪
ただ、俺が食った日ってけっこう涼しかったんだよねぇ。冷え切っちゃって寒かったぁww