2010年06月22日

とんこつらーめん ぼの4

地図:神奈川県相模原市南区相模大野8-3-7
駐車場:無し(近隣にコインP)
営業時間:11:30〜15:00 17:30〜25:00
電話番号:042-742-4108
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

相模大野駅南口駅を出て 徒歩3分。大和の知父屋の別ブランドです。ぼのに行ってきました。
前回マー油とんこつに半煮玉子+黒豚トッピングで食べてます。

ぼの 外観


外観写真は使いまわし。実際は昼に行ってます。職場至近で提供が早く、しかも美味しいんで
今後も重宝する店なのは間違いないですな。ブログ書いてなきゃ毎日でもいいってくらいですよ。
短期間での再訪なんで変更点は見られません。麺写真以外は使いまわし全開でいっちゃいます。

ぼの 券売機
ハイ、使いまわしその1。券売機の写真です。麺は3種類から選べ限定10食でつけ麺も。
ランチタイムは半ライスか麺が大盛りになるサービスもやってます。狙い目はお昼かなw

ぼの 卓上卓上には各種調味料の他に紅生姜と高菜。
あ、この写真も前回の使い回しねw








和風とんこつ¥750+〇特・半煮玉子+黒豚¥100+半ライス(ランチサービス)
ぼの 和風とんこつ+○特+半ライス
前回旨すぎると思ったんで〇特にサービスの半ライスで。これが正解だった!( ̄ー ̄)b

ぼの 和風スープライトなとんこつスープに魚介ダシが加わって
比較的口当たりの軽い仕上がりになってます。
単に魚粉をぶち込みましたってわけじゃなさそう。
飲みやすさが美味しいってスープですか。
無難に収まりすぎてる感はありますけど。




ぼの 麺麺は今回指定ナシ。こちらデフォなんですかね。
唐辛子麺は知父屋も含めて極細でしたが
この細麺は低加水の細ストレート麺で
軽く芯のあるポクッとした歯応えです。





ぼの チャーシューデフォのチャーシューは脂身の無いのが2枚。
今回のチャーシューに味付けは無かったですが
噛むと肉の味が染み出てくるのはいいですね。






ぼの 黒豚 味玉〇特・半味玉+黒豚の中身がコレ。
しっかり上質な半味玉と角煮的な軟骨です。
味玉も旨いんですが特筆すべきは黒豚さんで。






ぼの サービスライスライスと黒豚さんの組み合わせはやばすぎw
黒豚と高菜でミニ丼とかやってみたけど
旨すぎて写真撮るの忘れちゃったよ(^-^)/







☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆

サービスライスまで完食で満腹満足。もっと評価されていい店だと思うけどなぁ。
出来るのかわかんないけど、味濃いめができれば言ってみる価値はあるかもですが。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 相模原市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by チユウ   2010年06月23日 05:11
4 百合ヶ丘駅にある佐藤製麺所って麺屋うまいですよ!


中でも全部入り熟成つけ麺がオススメです!!
2. Posted by tetsu   2010年06月23日 19:45
>>チユウさん
知らないお店だったんでググッてみたんですが確かによさげですね(^-^)

ただ、営業時間がハイパーネックです・・・(^-^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔