2010年06月23日

ほうきや4

地図:神奈川県相模原市南区相模大野5-27-1
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:30〜14:30 17:00〜26:00 
電話番号:042-745-5808
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

屋台出身、牛骨スープがウリのお店です。ほうきやに行ってきました。
前回しおらーめんにランチ価格の牛スジ丼で食べてます。

ほうきや外観


ほうきやメニュー
前回のメニュー写真がイマイチな気がしたんで店内のメニューをば。って、ボケボケw

ほうきやランチランチサービスはかなりお得感ありますね。
前回訪問時には牛スジカレーの小を食べてた
女の子もいました。女子大生くらいかな?
300円でランチが済むなら安いもんだよね。
卓上は変わったの無いんで写真は割愛。





牛スジみそつけ麺¥800
ほうきや牛すじみそつけ麺
前回訪問時に気になった牛スジカレーがお目当てでしたが夏季限定に惹かれました。

ほうきや つけ麺の麺なんとまあキレーな盛り付けで。
3つの小山に分けられて、それぞれの山には
茶色の魚粉、クラッシュ黒ごま塩に青海苔が。
麺自体はラーメンと変わりないようですが
常温水で冷やしたあと更に氷水で〆てて
プリップリの食感になってます。夏向きですね。



ほうきや みそつけ汁塩では牛風味全開なスープでしたが
味噌とぶつかって牛が感じにくくなってます。
何も言われずに出されたら判別が難しい
つけ汁でしょうね。かなり個性的と言えます。
旨いかどうかで言えばかなり旨いと言えますが。




ほうきや 牛すじこちらのお店最大の特徴である牛スジ。
しっとりした食感で臭さとかは微塵もナシ。
次は牛スジ増しやろっかな。200円ならいいや。






ほうきや つけ麺 具前回記事ではスルーしたんですがメンマは
繊維っぽい食感で胡椒の風味が効いてます。
このメンマは箸休めにそのままがオヌヌメ。
ネギも別盛りの形なんで麺に絡めて良し、
つけ汁に入れて良しで遊び心をくすぐられます。





たまご¥100
ほうきや たまごうっかり忘れられて別皿になった味玉。
美味しいことは美味しいんですが冷たいんで
ラーメンに入れて食べてみたいところです。








☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
牛スジ:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆★

らーめんより麺量が多いそうで確かに一品で満腹になりました。いや〜、旨かった。
でも、満腹状態でもなお気になる牛スジカレー。次こそしょうゆに小カレーでっ(>_<)

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 相模原市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 由羽   2010年06月26日 16:29

こんにちは♪

つけ麺やってるんですね〜これは行かなくては(笑)
ラーメン食べずどもカレーを食べに来るお客さんもいるそうで…とっても美味しかったですよ♪
前回お食べになった牛スジ丼に塩ラーメンのスープをかけてクッパ風に食べるのも絶品でした!
2. Posted by tetsu   2010年06月27日 18:54
>>由羽さん
こんばんは(^-^)/

基本メニューの中にもつけ麺はあるんですけどね。
牛の味噌のつけ麺なんてそうそう食べれるもんじゃないかとw
カレーは次回必ずと思ってますが・・・クッパ風・・・旨そ!w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔