2010年06月26日
麺屋 万年青
地図:神奈川県座間市入谷1−192−1
駐車場:店の前、4台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:046−258−2100
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
座間警察署となりの有名店、万年青に行ってきました。前回は和風らーめんに味玉で食べてます。
![万年青外観](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/c/1/c1522109-s.JPG)
駐車場:店の前、4台
営業時間:11:00〜22:00
電話番号:046−258−2100
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
座間警察署となりの有名店、万年青に行ってきました。前回は和風らーめんに味玉で食べてます。
![万年青券売機なう](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/9/7/97ecee6f-s.jpg)
ここもちょいちょいメニューの変わるお店ですね。前回食べた和風らーめんは姿を消して
替わりに鶏だし醤油らーめんなんて始まってたり極太つけ麺や冷やしつけ麺なんてやってます。
基本ライトなとんこつ醤油とあっさりの2本立てでつけ麺もやってるよってとこですかね。
![万年青卓上](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/5/a/5a761b91-s.jpg)
鶏だし醤油らーめん¥650+味玉¥100+あぶりチャーシュー丼¥150
![万年青 鶏だし醤油と味玉と丼](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/4/5/459c7e5f-s.jpg)
和風らーめんに変わりレギュラー入りした1杯に安さにつられてチャーシュー丼も。
![万年青 鶏だしスープ](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/a/6/a64afa1e-s.jpg)
飲んだような昔ながら的な風味のスープです。
でもバランス良くてじんわり旨い安心の味ですか。
![万年青 細麺](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/9/1/91ff7dcc-s.jpg)
固めな茹で加減は変わらずでもこっちの方が
好みかなぁ。のびるのが早い欠点はあっても
スープに馴染むカンジがたまらないっす。
![万年青 チャーシュー](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/3/7/379c4747-s.jpg)
薄切りロースが1枚。肉の味が残ってます。
![万年青 味玉](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/2/7/273a2f82-s.jpg)
半熟加減は絶妙で人気No,1も頷けます。
![万年青 あぶりチャーシュー丼](https://livedoor.blogimg.jp/t_ssk_tak_papa/imgs/2/d/2da1a402-s.jpg)
あぶりってかほぐしだと思うんですが
甘辛なタレが良く絡んで実に旨い小丼ですな。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
昼時に店の前を通っても駐車場がいっぱいなことが多くてなかなかハードルが高いんですが
どれもこれも美味しいんじゃそうなることも宜なる哉と。極太つけ麺とか気になるなぁw
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ジーザス 2010年06月26日 20:39
鶏だし醤油・・・も 美味しそうですね(゜-゜*)(。。*)ウンウン。
極太・・・は 間違いなく tetsuさん好みだと思いますよ!
つけダレの スープ割りもとても美味しかったです。
万年青の場合、何を食べても 極端なハズレは まず 無さそうですしねヽ(‘ ∇‘ )ノ !。
極太・・・は 間違いなく tetsuさん好みだと思いますよ!
つけダレの スープ割りもとても美味しかったです。
万年青の場合、何を食べても 極端なハズレは まず 無さそうですしねヽ(‘ ∇‘ )ノ !。
2. Posted by ちわ 2010年06月26日 21:26
ここの極太つけ麺はマジでウマイよ!たしか期間限定だったような気が… ちょっと記憶が曖昧ですが…
でもマジでウマイんで食べた方がいいと思いますよ。
でもマジでウマイんで食べた方がいいと思いますよ。
3. Posted by tetsu 2010年06月27日 19:07
>>ジーザスさん
和風らーめんが美味しかったんでそれに替わるのは
どんなものぞと鶏だしにしたんですが負けじと良かったです。
ホント、ハズレの無い店ですよね〜(^-^)
近々極太つけ麺食べてみま〜っす(>▽<)b
和風らーめんが美味しかったんでそれに替わるのは
どんなものぞと鶏だしにしたんですが負けじと良かったです。
ホント、ハズレの無い店ですよね〜(^-^)
近々極太つけ麺食べてみま〜っす(>▽<)b
4. Posted by tetsu 2010年06月27日 19:08
>>ちわさん
ちょっとググッてみたんですが魚粉が載ったスタイルなんですね。
あの手のつけ麺も大好きなんでなるべく近いうちに食べてみます(^-^)/
ちょっとググッてみたんですが魚粉が載ったスタイルなんですね。
あの手のつけ麺も大好きなんでなるべく近いうちに食べてみます(^-^)/
5. Posted by わんこ 2010年06月27日 22:14
こんばんはー![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_ribbon.gif)
写真でけでもとっても美味しそうな
感じが伝わってきますwww
麺もとっても美味しそうですね![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
美味しいらーめんばかり食べれて羨ましいです![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_note.gif)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_ribbon.gif)
写真でけでもとっても美味しそうな
感じが伝わってきますwww
麺もとっても美味しそうですね
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_smile.gif)
美味しいらーめんばかり食べれて羨ましいです
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/2/ic_note.gif)
6. Posted by tetsu 2010年06月28日 16:53
>>わんこさん
こんにちは(^-^)/
上にも書きましたがこちらはハズレの無い優良店です♪
横浜からだと遠いですがもし近くに来ることがあれば是非。
こんにちは(^-^)/
上にも書きましたがこちらはハズレの無い優良店です♪
横浜からだと遠いですがもし近くに来ることがあれば是非。