2010年06月28日
辛麺 真空
地図:東京都町田市原町田4-1-5
駐車場:無し(周辺の駐車場情報は店のHP内、”アクセスマップ”参 照)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:30 土日祝11:30〜21:00
電話番号:042-720-3560
定 休日:水曜日(祝日の場合翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
町田駅すぐ近く、辛い麺をコンセプトにするユニークなお店です。真空に行ってきました。
前回は山に味玉で食べてます。
駐車場:無し(周辺の駐車場情報は店のHP内、”アクセスマップ”参 照)
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:30 土日祝11:30〜21:00
電話番号:042-720-3560
定 休日:水曜日(祝日の場合翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
町田駅すぐ近く、辛い麺をコンセプトにするユニークなお店です。真空に行ってきました。
前回は山に味玉で食べてます。
久しぶりに胡心房に行ってみたら待ちが出てたんですぐ近くのこちらに。
って、ここに来るのってこんなパターンばっかだな。いい店ではあるんですよぉw
雰囲気のいい店なんですが照明が暗いんで前回も今回も写真がダメダメw
補足すればこちらは全てのメニューが屋号どおりに辛みが加わってて豚骨激辛麺の山と
海鮮を加えて辛さ抑えめの海、燻製豚骨スープ使用のあえ麺である狼煙が基本構成となります。
卓上には2種類の唐辛子が常備です。
カイエンペッパーの方はハンパない辛さなんで
もし使うんであれば細心の注意が必要ですな。
カウンター台には生刻みとフライのニンニクも。
狼煙¥850+味玉¥120
味玉がらーナビクーポンでゲットできるのをすっかり忘れてポチッとな。やっちゃったw
狼煙に限ってご飯か麺大盛りを無料で選択出来ますがご飯の方にしときますた。
何の説明も無く提供されたんですが
ふいんきでまぜまぜしたほうがいいのかなと。
ゴワゴワの太麺にタレが容赦なく絡んで
旨みも強いんですがとにかくしょっぱいですね。
合え麺といってもタレは丼半分くらいまで入ってて
終盤に向かってより一層濃くなるカンジで。
ご飯が付いてくるのはこういうことかと妙に納得。
チャーシューは大ぶり角切りなのが3個。
味のほうは濃いタレに隠れちゃいましたが
抵抗無く噛み切れる柔らかさなのはいいですね。
野菜はキャベツが少しにざくぎりネギ。
チーズも入ってるようでしたがこれまた
濃い味のタレと生玉子で良く分かりませんでした。
お値段微妙に高めの味玉ですがこの1杯には
口直しの効果となりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
タレ:☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
まぜそば自体を滅多に食べないんですがこんなに濃い味なもんなのかなぁと。
ま、薄味だとどうしようもないような気はしますけどね。あ、辛さはピリ辛程度でした。
って、ここに来るのってこんなパターンばっかだな。いい店ではあるんですよぉw
雰囲気のいい店なんですが照明が暗いんで前回も今回も写真がダメダメw
補足すればこちらは全てのメニューが屋号どおりに辛みが加わってて豚骨激辛麺の山と
海鮮を加えて辛さ抑えめの海、燻製豚骨スープ使用のあえ麺である狼煙が基本構成となります。
卓上には2種類の唐辛子が常備です。
カイエンペッパーの方はハンパない辛さなんで
もし使うんであれば細心の注意が必要ですな。
カウンター台には生刻みとフライのニンニクも。
狼煙¥850+味玉¥120
味玉がらーナビクーポンでゲットできるのをすっかり忘れてポチッとな。やっちゃったw
狼煙に限ってご飯か麺大盛りを無料で選択出来ますがご飯の方にしときますた。
何の説明も無く提供されたんですが
ふいんきでまぜまぜしたほうがいいのかなと。
ゴワゴワの太麺にタレが容赦なく絡んで
旨みも強いんですがとにかくしょっぱいですね。
合え麺といってもタレは丼半分くらいまで入ってて
終盤に向かってより一層濃くなるカンジで。
ご飯が付いてくるのはこういうことかと妙に納得。
チャーシューは大ぶり角切りなのが3個。
味のほうは濃いタレに隠れちゃいましたが
抵抗無く噛み切れる柔らかさなのはいいですね。
野菜はキャベツが少しにざくぎりネギ。
チーズも入ってるようでしたがこれまた
濃い味のタレと生玉子で良く分かりませんでした。
お値段微妙に高めの味玉ですがこの1杯には
口直しの効果となりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
タレ:☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
まぜそば自体を滅多に食べないんですがこんなに濃い味なもんなのかなぁと。
ま、薄味だとどうしようもないような気はしますけどね。あ、辛さはピリ辛程度でした。