2010年06月30日
はじめ
地図:神奈川県藤沢市藤沢3-2
駐車場:近隣月極駐車場内3台目『C』 1台
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜21:00
電話番号:非公開
定休日:月曜日 第3火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
小田急江ノ島線『藤沢本町駅』から徒歩1分。湘南藤沢の有名店です。はじめに行ってきました。
駐車場:近隣月極駐車場内3台目『C』 1台
営業時間:11:00〜14:30 17:30〜21:00
電話番号:非公開
定休日:月曜日 第3火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
小田急江ノ島線『藤沢本町駅』から徒歩1分。湘南藤沢の有名店です。はじめに行ってきました。
メニューはシンプルでらー麺・みそらー麺・つけ麺・みそつけ麺が全て同額の700円。
そこにチャーシューを加えるとそれぞれに250円増しとなるメニュー構成ですね。
トッピングとしては他に100円の味付煮たまごがあるのみでした。
卓上もまたシンプルで胡椒と一味のみ。
らー麺¥700+味付煮たまご¥100
暑かったしつけ麺の評判がいいとの情報を目にしてたんですがここはあえてらー麺で。
店に入るなり魚介の香りがするんですが
これだけ魚介魚介してれば当然だねってくらい
魚介が強く前面に出てくるスープです。
それに合わせて醤油も強めで酸味がちょっと。
クセがあるとは思いますが個人的に好きだなぁ。
麺は自家製やや平打ち気味な中太ストレート。
強い節風味の中でも小麦が感じられます。
モチモチな食感で喉越しもいいしで旨いですなぁ。
つけ麺が人気ってのもうなずけるデキです。
チャーシューは厚切りロースが2枚。
1枚は噛み応えがあって1枚はふんわりでした。
食感に違いがあったわけですがたまたまかな?
どちらも美味しかったんで問題はないんですが。
もやしにインゲンはどちらもシャキシャキ。
メンマも丁寧な仕込みが感じられるものです。
味玉は、まぁ、昔ながらとでもいうか・・・
1回でいいかなw
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
個人的な宿題店に念願の初訪でしたがかなり満足といった結果となりました。
ご夫婦なんですかね?穏やかで物腰柔らかい接客態度も好印象。次はつけ麺いってみます。
そこにチャーシューを加えるとそれぞれに250円増しとなるメニュー構成ですね。
トッピングとしては他に100円の味付煮たまごがあるのみでした。
卓上もまたシンプルで胡椒と一味のみ。
らー麺¥700+味付煮たまご¥100
暑かったしつけ麺の評判がいいとの情報を目にしてたんですがここはあえてらー麺で。
店に入るなり魚介の香りがするんですが
これだけ魚介魚介してれば当然だねってくらい
魚介が強く前面に出てくるスープです。
それに合わせて醤油も強めで酸味がちょっと。
クセがあるとは思いますが個人的に好きだなぁ。
麺は自家製やや平打ち気味な中太ストレート。
強い節風味の中でも小麦が感じられます。
モチモチな食感で喉越しもいいしで旨いですなぁ。
つけ麺が人気ってのもうなずけるデキです。
チャーシューは厚切りロースが2枚。
1枚は噛み応えがあって1枚はふんわりでした。
食感に違いがあったわけですがたまたまかな?
どちらも美味しかったんで問題はないんですが。
もやしにインゲンはどちらもシャキシャキ。
メンマも丁寧な仕込みが感じられるものです。
味玉は、まぁ、昔ながらとでもいうか・・・
1回でいいかなw
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆★
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
個人的な宿題店に念願の初訪でしたがかなり満足といった結果となりました。
ご夫婦なんですかね?穏やかで物腰柔らかい接客態度も好印象。次はつけ麺いってみます。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by RYURYURYU星人 2010年07月01日 09:30
マーコさんのオススメで訪問し、つけ麺を食べましたが素朴な味わいで大変美味しかったです
ご夫婦と思われるお二人は穏やかでとても感じがいいですね
奥様は腰が低すぎなくらい、お客様に気を遣ってくださるし。
私が訪問した土曜の13時過ぎは行列でかなり待ちました。
らー麺も美味しそうですね
ホントに素敵なお店だと思います。
ご夫婦と思われるお二人は穏やかでとても感じがいいですね
奥様は腰が低すぎなくらい、お客様に気を遣ってくださるし。
私が訪問した土曜の13時過ぎは行列でかなり待ちました。
らー麺も美味しそうですね
ホントに素敵なお店だと思います。
2. Posted by tetsu 2010年07月03日 03:00
>>RYURYURYU 星人さん
こちらは昔懐かしと現代的な味わいとのいいとこ取りですよね。
湘南においての人気店なわけですが1回でその理由が分かりました♪
RYURYURYUさんのつけ麺の記事、もちろん拝見しています。
チャーシューがやけに大判だったような気がw
こちらは昔懐かしと現代的な味わいとのいいとこ取りですよね。
湘南においての人気店なわけですが1回でその理由が分かりました♪
RYURYURYUさんのつけ麺の記事、もちろん拝見しています。
チャーシューがやけに大判だったような気がw