2010年07月04日
坦々麺屋 炎
地図:神奈川県平塚市平塚4-24-13
駐車場:無し
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:00
電話番号:0463-35-6668
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
先月オープンした坦々麺をメインとするお店です。炎に行ってきました。
駐車場:無し
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜22:00
電話番号:0463-35-6668
定休日:月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
先月オープンした坦々麺をメインとするお店です。炎に行ってきました。
ひでたんの跡に居抜きで入ったお店ですね。内装も変わってなくカウンター席に大きなテーブル。
メニューは4種類の坦々麺に何故かポツンと醤油ラーメン。ご飯ものはありますが
他にサイドメニューはありません。それぞれのメニューに説明があるのは親切ですか。
卓上にはレモン入りのお酢にラー油。
サイドが無いからどちらも麺用ですね。
カウンター台には紙エプロンも用意されてます。
炎坦々麺・レベル6¥880+¥100+味付け玉子¥100
店名を冠したメニューをいきなりレベル6で。こちらのお店で最も辛いオーダーになります。
まず唐辛子の風味がくるほどの激辛スープ。
白胡麻の甘さも感じますがとにかく辛いですね。
ビリビリくるのに一口、もう一口と飲んじゃうのは
元が美味しい証拠なんでしょうな。
麺は低加水中太のストレート。
ポクポクした歯応えがあります。
肉味噌は甘めの味付けで麺に絡めて旨いです。
当然食べ進めるうちにスープに混ざりますが
そうなるとあまりの辛さに味が・・・(TдT)
味玉は甘めの味付けで箸休め、
いや、いい舌休めになりましたw
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:辛い!(>_<)
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
今度は辛さを抑えたメニューをじっくり味わいたいところですね。
あ、厨房に2番隊隊長が居たのには少しウケましたw
メニューは4種類の坦々麺に何故かポツンと醤油ラーメン。ご飯ものはありますが
他にサイドメニューはありません。それぞれのメニューに説明があるのは親切ですか。
卓上にはレモン入りのお酢にラー油。
サイドが無いからどちらも麺用ですね。
カウンター台には紙エプロンも用意されてます。
炎坦々麺・レベル6¥880+¥100+味付け玉子¥100
店名を冠したメニューをいきなりレベル6で。こちらのお店で最も辛いオーダーになります。
まず唐辛子の風味がくるほどの激辛スープ。
白胡麻の甘さも感じますがとにかく辛いですね。
ビリビリくるのに一口、もう一口と飲んじゃうのは
元が美味しい証拠なんでしょうな。
麺は低加水中太のストレート。
ポクポクした歯応えがあります。
肉味噌は甘めの味付けで麺に絡めて旨いです。
当然食べ進めるうちにスープに混ざりますが
そうなるとあまりの辛さに味が・・・(TдT)
味玉は甘めの味付けで箸休め、
いや、いい舌休めになりましたw
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:辛い!(>_<)
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
今度は辛さを抑えたメニューをじっくり味わいたいところですね。
あ、厨房に2番隊隊長が居たのには少しウケましたw
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 担々麺屋 炎@平塚 [ ラーメン食べ歩紀行 ] 2010年10月01日 02:27
赤担々麺(730円)
【2010年6月12日新規オープン】
旧ひでたん跡地にオープンしたお店。前から担々麺専門店が出来るって噂は聞いていましたが、久々に実家に帰ったら、出来てました。
こちらの店主さんは、秀膽店主の同級生で、渋谷で「shibuya-usagi」というダイニン....
この記事へのコメント
1. Posted by RYURYURYU星人 2010年07月04日 23:31
辛いの大好きな私にはめっちゃ美味しそう
平塚は遠征になるので、訪問はちょい先になりそうですが絶対訪問したいです
すごーく楽しみです
平塚は遠征になるので、訪問はちょい先になりそうですが絶対訪問したいです
すごーく楽しみです
2. Posted by tetsu 2010年07月05日 17:47
>>RYURYURYU星人さん
レベル6はホンット、ハンパじゃない辛さでした。
平塚にも美味しいお店があるんで時間があるときに是非♪
レベル6はホンット、ハンパじゃない辛さでした。
平塚にも美味しいお店があるんで時間があるときに是非♪