2010年07月05日

杉田家4

地図:神奈川県横浜市磯子区新杉田町3-5
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:5:00〜24:00 
電話番号:045-776-2155
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

横浜家系本家吉村家の直系1号店ですね。杉田家に行ってきました。

杉田家外観


なんといってもこちらは早朝から営業してるってのが大きなポイントですね。
この日は所用で横浜に行ってたんですが随分と早い時間に用が済んじゃいまして。
せっかく横浜まで来たんだからどこかで1杯食べていきたい。でも時刻は朝の9時半。
それならばってことでこちらまで足を延ばしたってスンポーなわけでございます。
ラーメン以外の選択肢ってもんは無いのかってハナシもあるんですけどw

杉田家券売機
ラーメンは基本の家系とんこつ醤油の他に杉田家独自なんですかね。和風もあります。
キムチはどこかいいとこから仕入れてるんでしょうか、やたらとプッシュしてる模様でした。

杉田家卓上卓上には多種多様な調味料。
ニンニク・生姜が2種類ずつ用意されてます。








ラーメン・油少なめ¥630+味付玉子¥70
杉田家ラーメン+味付玉子
直系だとしょっぱいのかなぁとは思いつつ、まずは基本の味でしょってことで油少なめのみ指定。

杉田家 スープおそるおそる口にしてみたんですが
これがまぁったくしょっぱくない。
ダシはしっかりしてるのに重くはなく
マイルドなスープに仕上がってます。





杉田家 麺麺は当然酒井でしょうな。指定ナシだと
かなり柔めですが家系の麺は柔いほうが
好みだったりします。モチモチ感がいいんだなぁ。






杉田家 チャーシューチャーシューは直系らしく薫香しっかり。
脂身がほとんど無くて味付けもしっかりです。







杉田家 味玉ほうれん草ほうれん草は若干クタり気味ですか。
味玉は黄身が生で味付けは控えめ。








☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆★

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

職場的に横浜の拠点から徒歩圏内に吉村家、厚木の拠点から徒歩圏内に厚木家があるんで
他の直系にはわざわざ・・・ってカンジだったんですが俺にも分かるほどの違いってあるんですねぇ。
これからは直系店も訪問リストに加えることにしてみますか。気長に、気長に。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 横浜市磯子区 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔