2010年07月31日

北海道味噌らーめん 熊澤4

地図:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2768 パチンコスター 秦野中井店駐車場内
駐車場:パチンコスター 秦野中井店と共用、超多数
営業時間:11:00〜23:00(LO22:40) 
電話番号:0465-81-5333
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

東名秦野中井インターから車で3分、北海道味噌らーめんのお店です。熊澤に行ってきました。

熊澤外観


オープンしたのは7月6日。オープンしたてのお店で、実は7月11日に行ってるんですが
カメラ用のSDカード内を整理してるときにこちらの画像まで消去するといった大ポカをかましまして。
後日、復旧をかけてみたんですが大半が画像が復活せずに無念のお蔵入りとなりました。


熊澤 らーめん熊澤 スープ








熊澤 具折角なんで復活した画像だけでも晒しますか。
食べたのは基本のらーめんと味玉子。
野菜の甘みが存分に出た濃厚どろ系な
味噌ラーメンで大変に美味しかったです。





熊澤 メニュー
ラーメンは味噌の1本勝負でサイドも含めて値段は若干強気な設定。
前回訪問時はつけ麺も提供してましたが早々とやめてしまった模様です。
替わりに麺量2倍・もやしガチ盛り・チャーシュー2枚(3枚?)に味玉入りの『盛りの熊さん』なる
デカ盛り系のメニューが1100円で提供されてました。1Kオーバーですがサービスメニューw

熊澤 卓上卓上には餃子用のほかに一味と胡椒。
特に変わったのは無いですね。









ベジ味噌らーめん¥890+味玉子¥100
熊澤 ベジ味噌らーめん+味玉子
基本のらーめんは前回食べたんで今回はベジ味噌に。白熊とは別鍋で調理してました。

熊澤 ベジ味噌らーめん横
横から見るとこんなカンジ。ドンブリと深皿の中間みたいな器ですな。

熊澤 ベジ味噌スープらーめんもかなり高濃度なスープでしたが
ベジ味噌となると更に甘みが強調されて
より一層ドロドロ感が増してます。
お店にその旨の記述は無いんですが
何気に無化調。4種の味噌をブレンドして
味噌ダレを作ってるそうですが濃厚かつ
優しい口当たりに仕上がってます。


熊澤 平打ち麺ドンブリに書いてあるように麺は平打ち縮れ。
やや固めでしっかりした歯応えがあります。
加水率が高く最後までのびないのはいいですね。






熊澤 ベジ味噌の具ベジ熊だとスープの中にも挽肉入り炒め野菜が。
高濃度スープにたっぷり野菜で食べるスープに
なってます。もやしは茹でたてもやしで
その上には胡椒の効いたメンマが多めに。
このメンマがちょっと甘すぎでしたが
野菜や麺と一緒にすると美味しかったです。



熊澤 味玉味玉はしっかり味付け旨いんですが白身が
固くなりすぎなのが惜しいところ。漬け込みすぎ?








☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

同行者は白熊味噌らーめん¥890を注文。
熊澤 白熊味噌らーめん
ベースは基本のらーめんと同じかな? 炙りチャーシューと海苔が追加されてますね。

同行者曰く、「美味しいラーメン食べられるとなんか嬉しいよね」

うん、当を得てるな。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 秦野市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 遊男   2010年07月31日 07:34
先日、僕も訪問しましたがつけ麺やってましたよ!!
壁に手書きで貼ってあったので気付きにくかった
です^^;
値段はホントに相当強気ですよね!!
でもパチで勝った人には関係ないのかも知れませんねw
2. Posted by tetsu   2010年07月31日 17:43
>>遊男さん
手書きのメニューって、店に入って右奥のホワイトボードですよね。
無かったんです。どうなんでしょう、不定期メニューなんですかねぇ?

値段に関しては、無化調でここまでの味なら許容出来るかなって(^-^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔