2010年08月01日
虎二
地図:神奈川県厚木市寿町1-3-12
駐車場:店を向かって右の路地を入ってすぐ、あだちはらパーキング8番、1台
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜21:00
電話番号:046-225-0400
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
厚木では貴重な味噌ラーメン専門店、虎一が7月より9月いっぱいまでつけ麺専門店として
期間限定でリニューアルしています。それに合わせて屋号も変更。虎二に行ってきました。
前回は魚つけ麺に味玉で食べてます。
駐車場:店を向かって右の路地を入ってすぐ、あだちはらパーキング8番、1台
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜21:00
電話番号:046-225-0400
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
厚木では貴重な味噌ラーメン専門店、虎一が7月より9月いっぱいまでつけ麺専門店として
期間限定でリニューアルしています。それに合わせて屋号も変更。虎二に行ってきました。
前回は魚つけ麺に味玉で食べてます。
まぁなんだかすっげえ写りこんでますが性懲りも無くメニューは前回の使いまわしです。
期間限定のお店でも更に限定メニューをやるとのことですが、まだ提供はされてませんでした。
裏面はサイドメニューとお持ち帰り。ランチタイムには半ライスがサービスされます。
変わってなかったんで卓上写真も使いまわし。
島とうがらし酢はつけ麺用とのことでした。
味噌のつけ麺¥800+味玉¥100
う〜ん、器こそ違うものの見た目はまるっきり魚のつけ麺と同じですね。当たり前かw
麺は中太のやや縮れで全種共通の模様。
チャーシューやメンマの味が染みた部分が
やたらめったら旨かったりします。
つけ汁は味噌味噌バンザイでやっぱりしょっぺ。
ひったすら味噌で圧してくるようなつけ汁ですね。
表面に浮いた揚げ玉がカリカリしててウマウマ。
チャーシューはバラで前回、前々回と比べると
明らかに脂身が多すぎてそのままではイマイチ。
でもつけ汁に浸してからは脂っぽさも感じなくなり
美味しく思えるようになりました。
水菜は追加したいくらい良く合いますね。
三角なメンマは筋っぽい歯応えでガリガリ。
味玉が味噌ダレに漬けてあるってのは
4度目にして気付きました。
今回はスープ割りをしようと思ってたんで
ランチサービスの半ライスは丁重にお断り。
スープ割りを頼むとポットに入れて出てきます。
中身はこちら自慢の豚骨スープ。
いつもは1:1を割る目安にしてますが
こちらだとそれでもまだ味が濃い印象。
3倍くらいにしちゃってもいいかもです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
残るは辛味噌のつけ麺のみ。さて、トリプルにするかMAXにするか。
水菜マシにご飯を付けてチャレンジしてみよw
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by sai2 2010年08月13日 12:26
今日、行ったところ期間限定メニューをやっていました。
※食べ終わってから気づいた・・・
※月曜日に食べに行く。
夏の限定メニュー
ゴマとトマトのWソース冷し麺
8/12から
9月上旬頃までやっているといっていましたが、人気次第とも言っていました。
2. Posted by tetsu 2010年08月13日 16:21
>>sai2さん
いつ始まるのかなぁとは思ってましたが
ついに昨日から始まったんですね。
ゴマとトマトのWソースですか。
冷やし麺ってことはつけ麺とは違う…?
これは食べに行くしかなさそうですねw
情報、ありがとうございま〜っす(^-^)/
いつ始まるのかなぁとは思ってましたが
ついに昨日から始まったんですね。
ゴマとトマトのWソースですか。
冷やし麺ってことはつけ麺とは違う…?
これは食べに行くしかなさそうですねw
情報、ありがとうございま〜っす(^-^)/