2010年08月22日

日の出製麺所4

地図:神奈川県厚木市長沼408-1
駐車場:店を向かって右の道路をはさんだ三角地に8台
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜21:00 
電話番号:046-229-5183
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

平塚の味噌一の関連店。辺鄙な立地ながら行列を成すお店です。日の出製麺所に行ってきま した。
前回冷やしラーメン・並に餃子で食べてます。

日の出製麺所外観


他のお店に行こうとしたんですが駐車場が空いてたんで吸い寄せられました。
昼・夜問わず食事時には混雑する店なんで今日は休みなのかと勘違いしたw

日の出製麺所メニュー
ここでは全ての麺メニューが小からと客層を選ばない量の設定がされてます。
2〜3種類の小を同時注文でこちらを堪能し尽すってのも面白いですけどね。
以前、知人が東京・味噌・そば焼の小の同時注文で悶絶してたのはいい思い出w

日の出卓上卓上には特製餃子ダレが常備されてて
餃子注文の際には食べ方を知ってるか
聞かれたりします。割り箸の前のヤツね。
醤油やお酢で自由に調整できますが。






そば焼・小¥450日の出 そば焼・小
夜の訪問だったんですが昼が遅かったんで久々のそば焼を小で。450円は素敵すぎます。

日の出そば焼・横
横からのほうが素敵加減が分かりやすいですか。千切りキャベツが盛り盛りなのです。

日の出 そば焼麺丹念に手でこねられる自家製平打ち縮れ麺を
濃い濃いソースで味付け。揚げ玉も相俟って
しつこいくらいなんですが大量のキャベツが
完全に打ち消してむしろさっぱり食べられます。





日の出 温玉途中で温玉を崩して紅生姜も絡めたり。
麗しくない画像ですが至福のひと時なのです。







日の出 スープ付いてくるスープはお吸い物っぽく見えますが
東京ラーメンと同じ鶏と昆布の薄口醤油。
どうしても口の中がもさもさするところに
旨みたっぷりスープが口直ししてくれると
ちょっとゼイタクな気分が味わえたりします。





餃子¥300
日の出餃子
この店自慢の巨大餃子。前回に比べ焼きが甘かったですがトロッとした具は絶品です♪

☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆

同行者は味噌ラーメン・並¥650を注文。
日の出 味噌ラーメン
炒めた具の焦がし具合は過去最高でスープのクリーミーさも過去最高でした。
味見しただけなんで多くは語れませんが強い香ばしさが後を引くカンジで同行者も大満足。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ジン   2010年08月24日 00:38
ども^^
会社の近くなので、たまにイキマスが・・。
すでに私のデフォメニューとして、
東京(並)、味噌(小)と・・・(汗

なのでALL(小)でもガンガンいけそうな気がf(^^;
2. Posted by tetsu   2010年08月25日 18:17
>>ジンさん
どもども(゚▽゚)ノ

もちろん見ましたよ。お得意のダブ完ですねw

そろそろトリ完を期待します♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔