2010年08月26日

あじと屋3

地図:神奈川県相模原市南区相模大野3-9-1 相模大野モアーズ6F
駐車場:こちら参照
営業時間:11:00〜23:00(LO22:00) 
電話番号:042-767-5955
定休日:モアーズ全休日に準ずる
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

博多モツ鍋と炭火焼き鳥・手羽先が自慢の居酒屋、かんかん商店のラーメンブランドです。
あじと屋に行ってきました。前回あじと屋ラーメンに半熟たまごで食べてます。

あじと屋外観


外観写真は使いまわしですが現在は大きなメニューが無くなってます。

あじと屋券売機
分かりやすかったのに何で無くしたのかなぁと訝しんだんですが券売機を見て納得。
ああ、値上げしたのね。麺類は一律100円値上げで餃子は150円のアップとなってます。

あじと屋卓上卓上には家系を意識したっぽい調味料。









あじと屋特製つけ麺¥700
あじと屋特製つけ麺
麺が入ってる丼は普通のラーメンに使うようなサイズだったり。見た目の迫力はなかなかです。

あじと屋 麺麺はラーメンと同じ中太の平打ち。
〆てある分プリプリしてますが平凡かなぁ。







あじと屋つけ汁つけ汁はとんこつ醤油を濃くしたカンジですが
強烈に油が多くて一口目は油しか感じないほど。







あじと屋 チャーシューチャーシューは炙りになりますが逆に臭みが・・・。
味付けもないんで豚肉を焼いただけってカンジ。







あじと屋野菜この写真からは分かりにくいんですが
キャベツは丼の4分の1を占める量が。
ほうれん草もかなり多めのシャキシャキで
野菜を食べた!って気にさせてくれます。





あじと屋 味玉味玉は甘じょっぱな味付けがしっかり染みてます。
この一品は脇役の仕事が光ってるって印象でした。









☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆
麺:☆☆☆
チャーシュー:☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

う〜ん、ラーメンは美味しかったんだけどなぁ。なんか接客も覇気が無いし。
この内容なら多少高くても隣の家系に足が向いちゃうと思います。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(1)TrackBack(0) 相模原市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by RYURYURYU星人   2010年08月27日 14:59
私も今週火曜日に訪問しました。
tetsuさんのレポも文中リンクさせていただきました。

ラーメン、100円値上がりしていましたね

ラーメンはとても美味しかったです!
接客は素っ気ないけど、嫌な感じでなかったです。はい。

つけめんの具は野菜がいっぱいでいいですね。
こちらの味玉は美味しかったですし。

つけだれがイマイチ風味なような・・・

相模大野もたくさんラーメン店があるので、またいろいろ訪問してみたいです


3. Posted by tetsu   2010年08月28日 15:55
>>RYURYURYU星人さん
あ、そういうことかと思い、コメントを一部いじらせてもらいました。

ワンコインって部分も大きなポイントだったんでちょっと残念ですねぇ。

ところで、火曜日に行かれたとのことで。スーパーニアミスだったかもw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔