2010年08月28日

3SO4

地図:東京都町田市木曽西4-1-31
駐車場:店の斜め向かいの駐車場内の奥3台
営業時間:12:00〜14:30 18:30〜22:30 
電話番号:非公開
定休日:火曜日・第4月曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

今年4月のオープン、味噌を看板にするお店です。3SOに行ってきました。

3SO外観


コメントでいただいた情報によると厚木の日の出製麺所出身。確かに店主に見覚えがあります。

3SO券売機
メニューは味噌を主力にカレー風味。夏限定で冷やしもやってますが基本的にはシンプルです。
修行元を踏襲してかS・M・Lと量が選べますがSとMは値段が一緒。でもSだとメンマか味玉が
付いてきます。Sだと丼もSサイズでこれは女性に配慮してるんだなってのが分かりますね。

3SO卓上卓上でフタがしてあるのはニンニクと豆板醤。
赤いGABANはチリペッパーだったりします。
胡椒は箸置きの横にちょこんとあるんで
胡椒とチリパウダーを間違える人もいるかもw





3SOらーめん・並¥700+味付たまご¥100
3SOらーめん・M+味付たまご
真ん中の京生麩が目を引きますね。オサレなふいんきのビジュアルです。

3SOスープ白味噌仕立てなスープですが甘さがほど良く
スイスイ飲めちゃいますね。具の炒め野菜は
最後に乗せるスタイルなんで時間と共に
香ばしさが回りじわじわ味が変わります。





3SO 麺自家製中太平打ちの手もみ縮れ麺。
モチモチした中に芯のある茹で加減です。
茹でる直前に一玉ずつ手で揉むといった丁寧さ。






3SO炒め野菜生麩の下はネギと大根のツマを合わせたもので
辛みが抜いてある分サッパリ感が強調されます。
メンマはやや濃い味。アクセントですね。
もやしはポキポキで挽肉と絡めて旨いです。





3SOチャーシューチャーシューは味付けは感じないものの
ホロッホロな食感。炒め野菜の挽肉だけで
満足できそうなところにこのチャーシューで
オニク的には十分すぎる満足感を得られます。





3SO味玉味玉はナイス半熟な加減の黄身に
芯までしっかり味が染みてます。
このトッピングは必須ですね(>▽<)b







☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆

接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆★

カウンター台の無いオープンキッチンな作りといい見た目にも配慮したラーメンといい
店・商品共にオサレではあるんですが惜しむらくは空調が効いてなくてひどく暑い。
大型のエアコンがあったんですが故障してたのかなぁ。猛暑日でも外の方が涼しいってw

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 町田市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔