2010年08月27日
虎二
地図:神奈川県厚木市寿町1-3-12
駐車場:店を向かって右の路地を入ってすぐ、あだちはらパーキング8番、1台
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜21:00
電話番号:046-225-0400
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
味噌ラーメン専門店、虎一の夏の姿です。9月末までのつけ麺専門店、虎二に行ってきました。
前回は味噌のつけ麺に味玉で食べてます。
駐車場:店を向かって右の路地を入ってすぐ、あだちはらパーキング8番、1台
営業時間:11:30〜15:00 17:00〜21:00
電話番号:046-225-0400
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
味噌ラーメン専門店、虎一の夏の姿です。9月末までのつけ麺専門店、虎二に行ってきました。
前回は味噌のつけ麺に味玉で食べてます。
期間限定の店で更に限定が始まってると情報をいただいて行ってきました。
どうやら12日から始まってたようです。
それにしても『夏の限定』て。お店自体が
夏限定じゃんってツッコミはナシにしときますかw
またもメニュー画像は使いまわし。ランチタイムは小ご飯がサービスとなってます。
卓上にはにんにく一味と胡椒に島唐辛子酢。
島唐辛子酢をつけ麺に入れると味がマイルドに。
ゴマとトマトのWソース冷し麺¥850
真紅のトマトソースに水菜の緑やパプリカが映える目に鮮やかなルックスです。
麺はキッチリ冷水で〆られててプリップリ。
酸味の効いたゴマソースが絡められてて
このままでも十分なくらいの美味しさです。
一皿の中でひと際目を引くトマトソース。
コレを混ぜ混ぜしながら食すわけですな。
具には水菜とパプリカに変わったところで
トマトシャーベットのキューブが入ってきます。
水菜はパリパリ、パプリカはシャクシャクで
共に苦味と歯応えがアクセントになり
トマトシャーベットはシャリッとした歯応えに
冷たさに相俟った爽やかさがあります。
この限定にはハバネロソースが付いてきます。
辛みが更なるアクセントになりサクッと完食。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
冷やし中華にイタリアンを合わせたような、嫌になる暑さも忘れられる一皿でした。
オニクの類いが無いんで食べた感には乏しいですが合わせるならワンタンですかね。
どうやら12日から始まってたようです。
それにしても『夏の限定』て。お店自体が
夏限定じゃんってツッコミはナシにしときますかw
またもメニュー画像は使いまわし。ランチタイムは小ご飯がサービスとなってます。
卓上にはにんにく一味と胡椒に島唐辛子酢。
島唐辛子酢をつけ麺に入れると味がマイルドに。
ゴマとトマトのWソース冷し麺¥850
真紅のトマトソースに水菜の緑やパプリカが映える目に鮮やかなルックスです。
麺はキッチリ冷水で〆られててプリップリ。
酸味の効いたゴマソースが絡められてて
このままでも十分なくらいの美味しさです。
一皿の中でひと際目を引くトマトソース。
コレを混ぜ混ぜしながら食すわけですな。
具には水菜とパプリカに変わったところで
トマトシャーベットのキューブが入ってきます。
水菜はパリパリ、パプリカはシャクシャクで
共に苦味と歯応えがアクセントになり
トマトシャーベットはシャリッとした歯応えに
冷たさに相俟った爽やかさがあります。
この限定にはハバネロソースが付いてきます。
辛みが更なるアクセントになりサクッと完食。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆☆
冷やし中華にイタリアンを合わせたような、嫌になる暑さも忘れられる一皿でした。
オニクの類いが無いんで食べた感には乏しいですが合わせるならワンタンですかね。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by にゃんまげ 2011年09月18日 21:50
虎一戻りが10月初旬ということなので行って
みました、前に行った折の魚のつけ麺も惹かれ
ましたがゴマトマ冷やしやってたので、同じく
食べてみました。
なんでしょうね、出てきた時はちょい引き気味
でしたが美味しいこと、冷やし中華はゴマだれ
派の私としてはかなりのヒットでした。
ただやっぱり肉っ気が欲しかったのでチャ−シュ−
丼を追加してしまいました、ダメな私。
ホント本厚木はレベルの高いお店が多いですね。
みました、前に行った折の魚のつけ麺も惹かれ
ましたがゴマトマ冷やしやってたので、同じく
食べてみました。
なんでしょうね、出てきた時はちょい引き気味
でしたが美味しいこと、冷やし中華はゴマだれ
派の私としてはかなりのヒットでした。
ただやっぱり肉っ気が欲しかったのでチャ−シュ−
丼を追加してしまいました、ダメな私。
ホント本厚木はレベルの高いお店が多いですね。
2. Posted by tetsu 2011年09月21日 18:58
>>にゃんまげさん
今年のゴマトマは変えてきてるかと思ったんですが同じなようですね。
ゴマにトマトと一見ミスマッチに思えるのに違和感無いのは腕でしょうか。
今年のゴマトマは変えてきてるかと思ったんですが同じなようですね。
ゴマにトマトと一見ミスマッチに思えるのに違和感無いのは腕でしょうか。