2010年09月04日

初代 かしわ屋4

地図:神奈川県平塚市長持315-1
駐車場:店の横8台(狭いです)
営業時間:平日11:00〜15:00 17:00〜22:00 土日祝11:00〜21:00(LO各30分前)
電話番号:046-336-4610
定休日:木曜日 第3水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

荒井自動車学校のすぐ近く、北海道らーめんを謳うお店です。かしわ屋に行ってきました。
前回激辛味噌らーめんに味付玉子で食べてます。

かしわ屋外観


かしわ屋券売機
北海道らーめんを謳う店らしくメニューは味噌を筆頭に正油・塩と揃い踏みです。
季節ごとに限定をやってるようで、今夏は食べるラー油のせの北海サラダ麺。売り切れですがw

かしわ屋卓上
平日なら14時までは半ライスが無料。なんとおかわりまで出来ちゃうみたいです。
しかももやし大盛りが無料になってました。自動車学校の生徒を意識してるんでしょうね。
ここでもやし大盛りにして半ライスを付ければ相当にお腹いっぱいになれると思います。

函館カレーつけ麺¥800+コーン¥100
かしわ屋函館カレーつけ麺
感覚が狂いますがつけ汁の器も麺の器も普通にラーメンの丼だったりします。

かしわ屋麺麺はこちらデフォの多加水中細縮れ。
一瞬萎えたんですがなんとも香りがいい麺です。
麺量は大盛り相当かなぁ。結構量がありました。






かしわ屋つけ汁見た目には味噌としか思えないつけ汁ですが
意外にしっかりカレー味。でも味噌も感じるかなぁ。
とろみがそれなりで麺との絡みは良好ですね。






かしわ屋もやしそのつけ汁の中にはた〜っぷりもやしが入ります。
ああ、これでこの大きさの器なんだと納得しました。







かしわ屋チャーシューチャーシューは味無し薄切り大判ロース。
早々につけ汁に沈めちゃうのをおすすめします。







かしわ屋 具テンプレ化された行動で味玉券を買ったんですが
店員から「味玉は付いてきますがいいですか?」
と、言われ「カレーならコーンが」の言に従い
コーンにしてみました。正直言っちゃうと
ワカメと共にいらない子なカンジでしたけどw




かしわ屋味玉ゆで玉子に見える味玉は濃い味で旨いです。
この味玉はご飯に良く合いそうですね。








☆は1点、★は0.5点として見てください。

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆★

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

突出したものは無いけど安定して美味しいお店ですね。接客も元気で気持ちがいいです。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔