2010年09月05日
梅家〜舎弟〜
地図:神奈川県厚木市妻田西2-17-71
駐車場:店の前と横、5台
営業時間:11:30〜23:00
電話番号:046-222-8181
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
屋号が示すとおりに旧パルコ横の二代目梅家の暖簾分けですね。梅家舎弟に行ってきました。
前回はラーメンに味付半熟玉子メンマと日替わりサービス価格のメンマで食べてます。
駐車場:店の前と横、5台
営業時間:11:30〜23:00
電話番号:046-222-8181
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
屋号が示すとおりに旧パルコ横の二代目梅家の暖簾分けですね。梅家舎弟に行ってきました。
前回はラーメンに味付半熟玉子メンマと日替わりサービス価格のメンマで食べてます。
日替わりでトッピングが50円になるランチサービスは相変わらずですが期間限定で
中と大が同額になるってサービスもやってました。実質的に大の値下げサービスですね。
卓上には家系基本調味料に生姜も常備。
文章も写真も使いまわしなんですけどねw
ラーメン・油少なめ¥650+チャー丼¥250+やくみねぎ¥50(日替わりサービス価格)
とてもお腹が空いていたのでチャー丼も。日替わりトッピングサービスは必須だと思うのです。
動物系と正油のバランスのいいスープです。
前回はかなりライトに感じたんですが
今回はしっかり濃厚なスープを楽しめました。
麺の感想は前回と全く一緒。
若干柔めですがこのモチモチ感が好みです。
チャーシューはほど良い噛み応えを残した
脂身のほとんど無いロースのスライス。
今度チャーシューメンいってみようかな。
ほうれん草は風味も歯応えも残ってます。
こういうところでお店の良さって見えるよな。
サービス価格のやくみねぎを乗っけてみました。
そのままだとちょっとねぎ辛いんですが
スープに漬けると甘みが出て旨かったです。
チャー丼はチャーシュー3枚分にねぎと紅生姜。
刻み海苔に甘辛いタレがかかって旨いんですが
紅生姜がちょっと多すぎ。てかいらない(^-^;)
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
店内に無休になった旨の貼り紙がありました。2月からだったんですね。
通し営業だし休みは無いしで使い勝手のいいお店になりましたね。