2010年12月01日
ご無沙汰しております。
まず、前回の麺や食堂の記事に対してのたくさんの拍手・拍手コメント誠にありがとうございました。
拍手コメントのほぼ全てが私への労いと復活を望む内容であり、こんなどうしようもないブログなのに
こんなに温かい声をかけていただけるのかと恐縮し、また、目から汁が出るほど感激致しました。
拍手コメントは性質上、返信がしづらいのでまとめてのお返事になり申し訳がないのですが、
コメントを書いてくださった方々にはお許しいただければありがたいと思っております。
さて、できればの話ですが明日の麺や食堂のセカンドブランド、『うづまき』のプレオープンに参加し、
その感想を書くことからブログを再開しようかと思っております。またしょうもない内容でしょうけど(笑
以前にも不定期更新になる旨は書いた覚えはありますが、今後は週1なら早いほうになるかなと。
『くだらないブログ』が『ますますくだらないブログ』になることは必至となったわけですが、
お目汚しでもお付き合いいただければ幸甚です。
それでは、改めまして、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
tetsu
拍手コメントのほぼ全てが私への労いと復活を望む内容であり、こんなどうしようもないブログなのに
こんなに温かい声をかけていただけるのかと恐縮し、また、目から汁が出るほど感激致しました。
拍手コメントは性質上、返信がしづらいのでまとめてのお返事になり申し訳がないのですが、
コメントを書いてくださった方々にはお許しいただければありがたいと思っております。
さて、できればの話ですが明日の麺や食堂のセカンドブランド、『うづまき』のプレオープンに参加し、
その感想を書くことからブログを再開しようかと思っております。またしょうもない内容でしょうけど(笑
以前にも不定期更新になる旨は書いた覚えはありますが、今後は週1なら早いほうになるかなと。
『くだらないブログ』が『ますますくだらないブログ』になることは必至となったわけですが、
お目汚しでもお付き合いいただければ幸甚です。
それでは、改めまして、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
tetsu
t_ssk_tak_papa at 22:08│Comments(26)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ジーザス 2010年12月01日 22:37
ブログ復活ですね(^○^)。
お待ちしておりましたv(^-^)v。
自分もlivedoorblogに 乗り換えました。
解らない事があったら 質問するかと思いますが その節は 宜しくお願い致しますm(__)m。
復活第一弾を楽しみにしております(^o^)!。
お待ちしておりましたv(^-^)v。
自分もlivedoorblogに 乗り換えました。
解らない事があったら 質問するかと思いますが その節は 宜しくお願い致しますm(__)m。
復活第一弾を楽しみにしております(^o^)!。
2. Posted by スー 2010年12月02日 18:17
楽しみにしてます☆
(^O^)
復活嬉しいです☆
(^O^)
復活嬉しいです☆
3. Posted by tetsu 2010年12月02日 21:11
>>ジーザスさん
ご無沙汰してます。
復活、といってもかなりスローペースになりますが(^-^;)
ジーザスさんもlivedoorblogにしたんですね。
私もさして詳しくないですが、わかる範囲であれば
お力になりたいんでとりあえずなんでもどうぞ♪
ご無沙汰してます。
復活、といってもかなりスローペースになりますが(^-^;)
ジーザスさんもlivedoorblogにしたんですね。
私もさして詳しくないですが、わかる範囲であれば
お力になりたいんでとりあえずなんでもどうぞ♪
4. Posted by tetsu 2010年12月02日 21:12
>>スーさん
そう言ってもらえるとホントに嬉しいです。
またお付き合いくださいね(^-^)
そう言ってもらえるとホントに嬉しいです。
またお付き合いくださいね(^-^)
5. Posted by tete 2010年12月03日 00:41
復活お待ちしていました!
麺や食堂さんのブログで、うづまき、明日開店との記事を読み、もしやと思いのぞいてみました!うれしいです。
うづまき、おいしそうですね。楽しみです♪
麺や食堂さんのブログで、うづまき、明日開店との記事を読み、もしやと思いのぞいてみました!うれしいです。
うづまき、おいしそうですね。楽しみです♪
6. Posted by しゅん 2010年12月03日 01:25
いつも参考にさせてもらっていました
突然の休止発表の時は嫁と二人で
師匠がいなくなった;;と騒いでいました
ご迷惑かと存じますが師匠の復活
とっても嬉しいです
モンハンは買えませんでしたが
嬉しくてホッコりしました
これからもナイスなブログを
楽しみにしてます^^
突然の休止発表の時は嫁と二人で
師匠がいなくなった;;と騒いでいました
ご迷惑かと存じますが師匠の復活
とっても嬉しいです
モンハンは買えませんでしたが
嬉しくてホッコりしました
これからもナイスなブログを
楽しみにしてます^^
7. Posted by row 2010年12月03日 12:43
ブログすごい楽しみにしていたのでうれしいです!!tetsuさんのおかげで麺や食堂が大好きになりました!!俺もうずまきへ行って来ます!!
8. Posted by tetsu 2010年12月04日 13:25
>>teteさん
ご無沙汰しておりました。
うづまきも麺や食堂に負けないくらい美味しかったですよ!(^-^)/
ただ、まだ若干バタついてるらしいので広い心で・・・(笑
ご無沙汰しておりました。
うづまきも麺や食堂に負けないくらい美味しかったですよ!(^-^)/
ただ、まだ若干バタついてるらしいので広い心で・・・(笑
9. Posted by tetsu 2010年12月04日 13:29
>>しゅんさん
ご無沙汰しておりました。
迷惑なんてとんでもない、勝手に書いてで勝手に休んで
(辞めようとして)で、なんだか面倒なヤツだと自省してます。
モンハンは購入できましたが、まだ封を切って無い状態です(笑
てか、師匠って・・・(^-^;
ご無沙汰しておりました。
迷惑なんてとんでもない、勝手に書いてで勝手に休んで
(辞めようとして)で、なんだか面倒なヤツだと自省してます。
モンハンは購入できましたが、まだ封を切って無い状態です(笑
てか、師匠って・・・(^-^;
10. Posted by tetsu 2010年12月04日 13:32
>>rowさん
このブログでお気に入りの店が増えるというのは
ブログを書く上で最も嬉しいと思っています。
うづまき、良かったですよ♪
このブログでお気に入りの店が増えるというのは
ブログを書く上で最も嬉しいと思っています。
うづまき、良かったですよ♪
11. Posted by よっち 2010年12月04日 16:01
突然のブログ休止はビックリしました。毎回、楽しく閲覧していたので、残念でしたが、再開は非常に嬉しくおもいます。
色んな思いがあると思いますが、マイペースで頑張って下さい。
色んな思いがあると思いますが、マイペースで頑張って下さい。
12. Posted by もっしゅ 2010年12月04日 23:26
復活お待ちしてました(*´ω`*)
また楽しく拝見させていただきます。
また楽しく拝見させていただきます。
13. Posted by tetsu 2010年12月05日 20:21
>>よっちさん
ブログを辞めようとはだいぶ前から考えていたのですが、
予告するのも何様?っとか思ってあのような形にしました。
以前のような頻度でUPしていくのは事実上無理なもので
不定期での更新となりますが、たまにでも覗いてくれれば
嬉しいと考えております。温かいコメントありがとうございます。
ブログを辞めようとはだいぶ前から考えていたのですが、
予告するのも何様?っとか思ってあのような形にしました。
以前のような頻度でUPしていくのは事実上無理なもので
不定期での更新となりますが、たまにでも覗いてくれれば
嬉しいと考えております。温かいコメントありがとうございます。
14. Posted by tetsu 2010年12月05日 20:22
>>もっしゅさん
ご無沙汰しておりました。
テキトーなヤツですがまた宜しくお願いします。
ご無沙汰しておりました。
テキトーなヤツですがまた宜しくお願いします。
15. Posted by RYURYURYU星人 2010年12月05日 21:58
ブログ復活、大変嬉しく存じ上げます
ただいま骨折中で、多少へこんでおりましたが、何か一筋の光明を見い出せたような心持ちです
これからも不定期で更新いただければと思います。
tetsu様も、怪我や風邪など召さらぬよう無理なさらないでくださいませ<(_ _)>
ただいま骨折中で、多少へこんでおりましたが、何か一筋の光明を見い出せたような心持ちです
これからも不定期で更新いただければと思います。
tetsu様も、怪我や風邪など召さらぬよう無理なさらないでくださいませ<(_ _)>
16. Posted by たけ 2010年12月05日 22:33
正直、なんの前触れも、事情説明もなく休止したのは、いまだに納得できないです。こちらはただの読者で、苦労してるのは、哲さんなんですがね。
17. Posted by tetsu 2010年12月05日 23:18
>>RYURYURYU星人さん
そこまで言って頂けるのは嬉しいやらくすぐったいやらw
骨折なさってるのは貴ブログで拝見してましたが
心配しつつもブログを辞めた(と思ってた)身にとって
コメントを書くのはどうかと思い自重していました。
不定期にはなりますが、また覗いてやってくれればありがたいです。
温かいお言葉、ホントにありがとうございます。
そこまで言って頂けるのは嬉しいやらくすぐったいやらw
骨折なさってるのは貴ブログで拝見してましたが
心配しつつもブログを辞めた(と思ってた)身にとって
コメントを書くのはどうかと思い自重していました。
不定期にはなりますが、また覗いてやってくれればありがたいです。
温かいお言葉、ホントにありがとうございます。
18. Posted by tetsu 2010年12月05日 23:29
>>たけさん
そうですね、仰ることは誠に正しいと思います。
ただ、このブログは書き手である私の趣味の場所でしかないわけで、
それに対して私自身が休止宣言を出すのも少し違うのかなと
ああいった形にさせてもらいました。辞めようと思ってたんですが(笑
ですが、少ないなりともアクセスがあるブログのオーナーとしては
あまりにも無責任だったのかなと反省はしておりますm(_ _)m
そうですね、仰ることは誠に正しいと思います。
ただ、このブログは書き手である私の趣味の場所でしかないわけで、
それに対して私自身が休止宣言を出すのも少し違うのかなと
ああいった形にさせてもらいました。辞めようと思ってたんですが(笑
ですが、少ないなりともアクセスがあるブログのオーナーとしては
あまりにも無責任だったのかなと反省はしておりますm(_ _)m
19. Posted by 南極Z号 2010年12月12日 10:56
やった〜♪♪♪♪、
とっても嬉しいです♪♪♪、
厚木周辺の貴重な情報源が更新されるコトはとても喜ばしいコトです♪♪♪、
あ♪、
こちらであまり書かない『 コイバナ 』等についてはラーメンSNSでお待ちしておりま〜すw♪♪♪。
とっても嬉しいです♪♪♪、
厚木周辺の貴重な情報源が更新されるコトはとても喜ばしいコトです♪♪♪、
あ♪、
こちらであまり書かない『 コイバナ 』等についてはラーメンSNSでお待ちしておりま〜すw♪♪♪。
20. Posted by ちゅう 2010年12月12日 17:46
やった〜
ブログ再開ですねっ
ブログ再開ですねっ
21. Posted by tetsu 2010年12月13日 20:45
>>南極さん
どうもご無沙汰し・・・
って、
ちょwwww何を言い出してるんですかwwwwwww
それはあっちのほうでだけの話ですってwwwwwww
どうもご無沙汰し・・・
って、
ちょwwww何を言い出してるんですかwwwwwww
それはあっちのほうでだけの話ですってwwwwwww
22. Posted by tetsu 2010年12月13日 20:58
>>ちゅうさん
不定期更新になりますが、またよろしくお願いします(^-^)/
不定期更新になりますが、またよろしくお願いします(^-^)/
23. Posted by zer 2010年12月17日 10:58
初めてコメントさせていただきます。
自分も厚木在住者なので、以前からこのブログを参考にさせていただいてました。
閉鎖後も度々利用させていただいており、今回の再開は嬉しい限りです。
改めまして、ブログ再開おめでとうございます。
自分も厚木在住者なので、以前からこのブログを参考にさせていただいてました。
閉鎖後も度々利用させていただいており、今回の再開は嬉しい限りです。
改めまして、ブログ再開おめでとうございます。
24. Posted by tetsu 2010年12月19日 18:22
>>zerさん
初めまして。コメントありがとうございます。
そもそも、「厚木には旨いラーメン屋がいっぱいあるよ」を
どこかに書きたくて始めたブログですので厚木在住の方から
このようなコメントをいただけるのは誠に嬉しく思います。
少しでも使えるブログになれるよう頑張りますので
たまにでも覗いてやってください。
初めまして。コメントありがとうございます。
そもそも、「厚木には旨いラーメン屋がいっぱいあるよ」を
どこかに書きたくて始めたブログですので厚木在住の方から
このようなコメントをいただけるのは誠に嬉しく思います。
少しでも使えるブログになれるよう頑張りますので
たまにでも覗いてやってください。
25. Posted by にゃんまげ 2010年12月29日 14:14
遅ればせながらブログ復活おめでとさんです。
私にとって、右も左もわからぬ神奈川でのラ−メン
店散策の貴重な道しるべ的存在だっただけに、復活
されて美味しいお店の情報が見られるのがうれしい
限りです。
自身もかつてブログをやっていた覚えがありますが
更新なんてほとんどせずに終了しました。
ブログだけにオ−ナ−のきまぐれでいいのでは?と
思います。
tetsuさんが充電中の間にいろいろお店もできたかと
思います、また楽しみに読ませていただきますね。
私にとって、右も左もわからぬ神奈川でのラ−メン
店散策の貴重な道しるべ的存在だっただけに、復活
されて美味しいお店の情報が見られるのがうれしい
限りです。
自身もかつてブログをやっていた覚えがありますが
更新なんてほとんどせずに終了しました。
ブログだけにオ−ナ−のきまぐれでいいのでは?と
思います。
tetsuさんが充電中の間にいろいろお店もできたかと
思います、また楽しみに読ませていただきますね。
26. Posted by tetsu 2010年12月30日 22:53
>>にゃんまげさん
ご無沙汰しております。
再開はしたんですが以前のように移動に時間がかけられないので
ほとんどが厚木周辺のみの情報となりますがまた見てもらえれば。
最近、新店ラッシュですよね〜。大和の新店も行きたいんですがなかなか。。。
ご無沙汰しております。
再開はしたんですが以前のように移動に時間がかけられないので
ほとんどが厚木周辺のみの情報となりますがまた見てもらえれば。
最近、新店ラッシュですよね〜。大和の新店も行きたいんですがなかなか。。。