2010年12月22日

宝堂4

地図:神奈川県平塚市宝町5-24
駐車場:無し(周辺コインP多数)
営業時間:11:00〜14:00  18:00〜1:00
電話番号:0463-25-0607
定休日:無し
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

平塚駅駅前、なんとも太っ腹なお店です。宝堂に行ってきました。

宝堂外観


宝堂メニュー
ここについてはまずこのメニューを見てもらいたいです。麺量は自由に選べるはライス無料だわ、
ランチにはお得なサービスがあったりするのに全体的に控えめな値段設定になってたりします。
お子様らーめんが格安なのもいいですよね。子供に優しい店ってのはそれだけで好印象です。

宝堂券売機
券売機のボタン配置はこんなカンジ。券売機の上には店頭のメニューと同じのがあるんで
よーく見てから決めませう。トッピングは1度食券を購入すると1ヶ月間何度でも使えちゃいます。

宝堂卓上卓上には食べ放題の味付けもやしにふりかけに
一味唐辛子とか胡椒とか。お冷やはジョッキでの
提供。おかわりの手間が無いのはいいかな。






魚介とんこつ醤油らーめん・麺量中(150g)¥630+味付玉子¥100
宝堂 魚介とんこつ醤油らーめん+味付玉子
ランチAセットなら同額でミニチャーシュー丼も付いたんですがカロリーが気になったんで味玉のみ。

宝堂 魚介とんこつスープ軽く豚臭がする濃厚とんこつに魚粉が香ります。
醤油の加減もドンピシャでこれは旨いですね。
豚の嫌な部分を魚が上手く覆ってる印象です。






宝堂 麺デフォだと麺は自家製の低加水細ストレート。
好みによって太麺にすることも可能です。
ザクッとしたカンジの歯切れがいい麺で、
なかなかに風味も味わわせてくれちゃいます。





宝堂 チャーシューチャーシューはゴロッとした肉塊が1個。
箸でちぎれるほど柔らかいんですが
かぶりついて食うほうが旨いと思います。

メンマはヒネた臭いのない柔らかいもの。
味付けがやや濃いめでご飯に合いそう。



宝堂 味玉味玉は控えめな味付けで全体に濃い1杯の
口直しの役割を果たしてるように感じます。







宝堂 もやし途中で卓上のもやしを投入してみました。
ごま油と粗挽き胡椒で味付けがされてますね。
麺完食後にご飯・オン・ザ・スープをかまして
更にもやし投入とか想像しただけでマジ旨そ。






☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆

なんといっても量を食べる人にはたまらないお店だと思います。お安く腹一杯になれますね。
店員さんの接客態度も元気で好感が持てるものでした。是非また行きたいと思ってます。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ジーザス   2010年12月22日 21:01
暫く行っていませんが、こちらは 素晴らしいお店ですね(^^)v。
ラーメン自体もシッカリ作られているし、卓上のモヤシも美味しいし、“お冷や”がジョッキなのもポイント高いです(--)(__)。
自分は結構 水飲むほうなので…(^.^;。
また 訪問してみます(^o^)!。
2. Posted by tetsu   2010年12月26日 13:01
>>ジーザスさん
秦野店は訪問済みなので本店はいいかなと思ってたんですが
メニューからしてイロイロと違ってたんで行って良かったかなと。
魚介つけ麺だけは外した方が良さそうですが(笑

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔