2011年01月14日

麺や食堂5

地図:神奈川県厚木市幸町9-6
駐車場:店を向かって左、道を挟んだ駐車場のNo.25〜28、4台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜23:00 土日祝11:00〜23:00 
電話番号:046-228-3978
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

厚木で生まれて半世紀。元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂に行ってきました。
前回味玉そば焼き餃子で食べてます。

麺や食堂外観


セカンドブランドのうづまきが早くも好調で麺や食堂ファンの一人としては嬉しい限り。
さりとて麺や食堂の客入りに少しの陰りも見えないようでこの日も結構な盛況ぶりでした。
麺や食堂・メニュー
麺や食堂 柚子しおがレギュラーに全然コピペなメニュー画像( ̄へ ̄)=3
冬の定番カレーそばでもやってないかと
思ったんですが、うづまきオープンで
イロイロ忙しいのかな。今季は無いか?






麺や食堂 QRコード携帯サイトへのアクセスはこのQRコードからドゾ。
限定の情報やお得なクーポンもゲットできたりします。
誕生月には1ヶ月有効な味玉クーポンも配信されたり、
実際に店に行かないと意味が無いんでQRは貼りませんが
店員さんに合言葉を聞いて入力することでポイントゲット。
ゲットしたポイントはお金と同じ扱いで溜まったポイントは
麺や食堂全てのメニューと交換できます。

麺や食堂・卓上卓上には麺や食堂オリジナルの具入りラー油に
サイド用のソースが特徴的だったりします。
多分にコピペなわけですが今後も通うんで
変更が無い限り使いまわそうとか思ってたり(笑





味玉そばと焼肉丼のランチセット¥950
麺や食堂味玉そば+焼肉丼950
平日にはお得な日替わりランチが用意されてます。この日のランチはお店自慢の味玉そばに
焼肉丼or俺も食ったことのあるチキンカツライスといった内容でした。迷った末に焼肉丼へ><

麺や食堂スープスープはいつもと変わらぬ極上淡麗。
ひげ根を取ったもやしが混じって食感と
風味のアクセントになってました。







麺や食堂 麺麺は北海道産小麦100%の自家製極細。
旨すぎてあっという間に胃袋に収まるカンジ(笑







麺や食堂 チャーシューチャーシューはロース&巻きバラ1枚ずつの
うづまき仕様に変わってました。こりゃ嬉しいわ。







麺や食堂味玉メンマ味玉は以前より微妙にゆるめな半熟加減に。
うづまきと同じ仕込みなんでしょうな。








麺や食堂焼肉丼
千切りキャベツに甘辛濃い味のしょうが焼きが乗った小丼です。肉だけでは濃すぎなんですが
ご飯・キャベツと一緒に食べるともう箸が止まらない!お肉の柔らかさは特筆もんでしたわ。

麺や食堂黒烏龍茶と紅茶のブレンドこの日のサービス一口お茶は黒烏龍茶と
紅茶のブレンド。烏龍茶より紅茶のほうが
強いかなってカンジですがいい口直しでした。







☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

スープ:☆☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
味玉:☆☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆☆

ただでさえ好みど真ん中なラーメンだっちゅうのにご飯ものまでめちゃくちゃ旨いんだから。
忙しくて厚木から出れないけど、普通にここでランチが食えるようになったのは逆にラッキーかも。
こうなったら日本一麺や食堂を掲載するブログにしちゃうのも面白いのかもしれないな。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by custom   2011年01月15日 07:05
行列の出来る割合が休日に多くなりファンとして嬉しく思います。

なんでこんなに美味いの?
月に2回以上は足を運んでます。
間違いない店ですよね。
2. Posted by tetsu   2011年01月15日 21:01
>>customさん
こちらに関してはブログネタとして書き尽くしてしまったのに
ついつい通って記事にしちゃう自分がここにいます(笑)

休日は並び覚悟なお店になりましたよね。他のお店なら
足が遠のくだけですが私もなんだか繁盛してるのが嬉しかったり。
次は木・金に多く出るMixフライセットを食べる予定です(><)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔