2011年02月06日

麺や 一歩4

地図:神奈川県厚木市下荻野474-3
駐車場:店の前と横、2台
営業時間:6:30〜10:00 11:30〜15:00 17:30〜21:30
電話番号:046-241-1167
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

オーソドックスなラーメンから変わりラーメンも楽しめる面白店、一歩に行ってきました。
前回タンメンに味玉で食べてます。

一歩外観


まず、前回より看板が少し変わってますね。中華食堂より麺やへとちょっとしたリニューアル。確かに中華ってよりラーメン専門に近いメニューだからこちらのほうがしっくりきます。

一歩朝らーめんなんとなんとで朝ラーメンを提供するようになってました。時間は6時半から10時まで。レギュラーで提供されるラーメンとは仕込みからして違う模様です。よくわかんないんですが(笑







一歩メニュー
一歩メニュー2
屋号が微妙に変わったとはいえレギュラーメニューは以前と変わりないようで。塩を筆頭に醤油・味噌にトマトやらカルボやらジャージャー麺と好奇心を刺激されるラインナップですね。黒マー油味噌も試してみたいです。

一歩卓上卓上写真は失敗したんで前回の使いまわし。魚粉は健在でしたが辛醤が消えてたような気がします。あんまよく見てなかったんで違ってたらごめんなさい。







トマトラーメン¥800
一歩トマトラーメン
「今日こそはなんか変わったのにするぞ」との決意の元、カルボと迷いつつとりあえずトマトに。

一歩トマトスープ具材にトマトが使われてるだけかと思いきやスープもしっかりトマトトマト。ラーメンのスープってより単純に洋食のトマトスープって表現がハマるような気がします。とはいえ旨みはたっぷりで麺と合わせても問題なし。物足りなさは感じませんでした。




一歩太麺麺は低加水中太。この店でこの太さは初めてです。あっさりスープにこの麺の取り合わせは意外でしたがなかなかによく合ってて美味しかったですよ。





一歩トマトラーメンの具具にはトマト・かき玉に水菜。お肉の入らないヘルシー仕様です。でも、値段を考えるとちょっとシンプルすぎるかなぁ(^-^;)








☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:−
味玉:−
その他具:☆☆☆★

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

今まで食べたトマトラーメンの中では1番トマトが強調されてる1杯でした。ただ、『チーズとライスを入れるとリゾットのよう!』みたいな貼り紙があったけどメニューにチーズは見当たらないし半ライスは微妙に高いし。ちょっとハードルが高いおススメかなぁ。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ai   2011年02月11日 20:09
ついこの間、1年ちょっとぶりに行きました

初めてワンタンメン食べたら、ぷりっぷりのエビに感動でした

名前が変わってたのは全く気づかす

この近辺は好きなラーメン店が集まってるんですが、ふらっと行くにはちょっと遠いかな
2. Posted by tetsu   2011年02月13日 20:03
>>aiさん
ここの塩ワンタンは必食ですよね。700円でアレは感動ものかと。
未食があるのにお話を聞いてまた食べたくなってしまいました(笑

まま、実際に店はそのままなんで。私も外観写真を撮らなければ
見逃してると思いますし。ラーメンに満足できればいいんじゃないかと(^-^)

海老名からだとちょっと距離はありますが時間があるときにでも(^-^)/

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔