2011年02月09日

味乃やまびこ 本厚木店4

地図:神奈川県厚木市泉町3-14
駐車場:無し(店の前にコインP)
営業時 間:11:00〜15:00 17:30〜22:00 土日11:00〜21:00
電話番号:046-226-7284
定休日:火曜日の夜の部
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

本厚木駅南口から徒歩1分、 旭川ラーメンのお店です。やまびこに行ってきました。
前回つけそばを食べてます。

やまびこ外観


つってもまぁ前回は酔っ払い訪問でどんなんだったか全然覚えてないんですけどね(笑

一般的に休日とされるらしい日曜日のお昼時に普通に職場からのランチにGO。やすみよこせ。

やまびこ券売機
いつの頃からか旭川ラーメンに加え帯広豚丼もプッシュするようになってます。すぐ近くにも十勝豚丼の専門店があるわけですが別に競合してるわけでもなくたまたまメニューがかぶってるってだけのようで。基本の旭川醤油は券売機の一番左下。下から上に向けての展開になるわけですな。

やまびこメニュー
まぁ、メニューのほうが分かりやすいし見やすいです。店頭に張り出されてるんで決め打ちじゃなきゃ予め見といたほうがいいでしょうね。何気にけっこう種類があります。

チョビ辛みそラーメン¥900
やまびこチョビ辛味噌らーめん
ブログ休止中に焦がし味噌は食ったんで今回はチョビ辛で。サイドは下に記述します。

やまびこチョビ辛スープとんこつスープに濃厚な味噌の組み合わせ。赤味噌の割合が多いように感じますが油が多いのにしつこさは無く辛さのほうは文字通りチョビ辛。辛いのが苦手な人でも大丈夫でしょうね。





やまびこ 麺麺は本場旭川加藤製麺謹製の低加水細縮れ。注文時に麺の固さを聞かれますが普通で頼んでも固めな仕上がりで提供されます。






やまびこチャーシューチャーシューは大判薄切りの炙りバラが2枚。しっかりと脂の抜けた柔らかバラの食感に炙りの香ばしさが利いてきます。薄切りではありますがオニクを食べた感はバッチリですね。





やまびこ 具野菜系の具にはネギ辛さの抜けた白ネギに浅葱とメンマ。浅葱はスープの強さの前にどっかいっちゃった感が拭えませんがたっぷりの白ネギが口をさっぱりとさせてくれ、コリコリ食感のメンマは歯応えのアクセントに。





チャーシューごはん¥100(ラーメンとのセット価格)
やまびこ チャーシューごはん
ある意味今回訪問の目玉とでもしますか。比較対象が無いんで分かりづらいと思いますがけっこうなボリュームのある小丼です。半ライス2杯分はあろうかってご飯に甘辛ダレがまぶされた細切れチャーシューが乗ってお値段なんと100円ナリ。気のせいかチャーシューの香ばしさはラーメンより強いように感じました。麺完食後にスープに残ったネギをプラスアルファのおかずにしつつ、スープをすすりながら肉と米をかっこむこの快感。こいつあメタボ必至だぜ!お腹いっぱいごちそうさま!!

☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

ぶた丼も食べてみたいけど、ラーメンと一緒じゃ多すぎ&高すぎなのが迷うところ。ラーメンの店で単品注文ってのも気が引けるしなぁ。いや、チャーシュー丼旨かったしな。1回食べてみようかな。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(10)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by custom   2011年02月11日 10:34
何気にいつもお冷やが麦茶なのも嬉しい。

『チャーシューごはん』は必ず食べます。
メタボ万歳(T_T)
うまいからしかたないです。
2. Posted by tetsu   2011年02月13日 18:48
>>customさん
そうそう、小さなことなんですがポイント高いですよね。
水より口直し効果が高いんで私も嬉しく思ってます。

普段はラーメンにご飯は付けないんでブログネタ的にでしたが
予想以上に美味しかったんでこれからは必須になりそうな(笑
うまいからしかたないですね(^-^)
3. Posted by tete   2011年03月03日 23:27
5 お得と聞いて気になってましたが昨日やっと行って来ました♪
確かに券売機は、ボタンの配置がいまいちですよね…チャーシューごはん、最初はどこのあるのか、さっぱりわからなかったです(^^;
でも、ようやく探してありついたチャーシューごはんは美味しかったです!!
久しぶりに食べたこちらの旭川ラーメンも美味しくいただきました〜
4. Posted by tetsu   2011年03月04日 21:13
>>teteさん
券売機の配置は高いメニューを売りたいって受け取られかねないですが、
よく考えてみればお得なセットを推したいのかなぁとも思えたり。
デフォ価格は高めなお店ですがチャーシューごはんを頼めばお得なセットに早変わり。

あまり混んでるところは見ないですが何気にレベル高いですよね(^-^)
5. Posted by 朝倉   2011年06月16日 23:48
5 コドモッチてよく食べますよ。小どんぶりだけど、量的にはちょうどよくスープまで完食〜d(⌒ー⌒)!(笑)
こってりですが、飲み易くてGood (o^−^o)
クセになってます(〃⌒ー⌒〃)ゞ

6. Posted by tetsu   2011年06月19日 15:40
>>朝倉さん
ありそうでいてなかなか無いラーメンですよね♪
7. Posted by ゴミクズ   2012年03月30日 02:43
はじめましてー
こちらのサイト重宝させていただいてます!
ここの店は油そばがおいしいと思います!
よかったら今度食べてみてくださいー
8. Posted by tetsu   2012年04月02日 19:34
>>そんな風にはお呼び出来ませんさん
初めまして。コメントありがとうございます。

記事目次をサボりまくって収集がつかなくなってるんですが
こちらの油そばは今年の1月に食べてます。美味しいですよね。

http://tetsu-atugi.livedoor.biz/archives/1612899.html#more
9. Posted by LoveRX7love   2014年11月09日 00:24


2013年暮れだったかな、ボヤを出して強制閉店
2014年冬、跡地がやっと内装を換えているが何になるかは不明
10. Posted by tetsu   2014年11月10日 01:26
>>LoveRX7loveさん
あ、ボヤを出したんですか。知りませんでした。
次は何になるんでしょうかね。帰ってきてくれないかな。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔