2011年02月10日

壱七家 本厚木北口店4

地図:神奈川県厚木市中町2-1-24
駐車場:無し(周辺にコインP有)
営業時間:10:30〜30:00 金・土・祝前日24時間営業
電話番号:046-223-3417
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

厚木に2軒ある壱七家のうち本厚木駅前の方。壱七家に行ってきました。

壱七家外観


前回訪問より更に営業時間拡大で平日は朝6時まで、金・土・祝前日は24時間営業となってます。
駅前立地のためか学生証提示や学生服着用の場合は麺増し無料。学生が3名以上連れ立っての訪問の場合はライスかトッピング一品が無料になるサービスを実施。
10時半〜17時までの間はランチサービスとしてライスか半ライスが無料になるサービスをやってるんで学生向けにトッピングを追加してるんでしょうね。

壱七家券売機
壱六家から変わった駅遠の壱七家と同じ看板を掲げてますがメニューには違いが。こちらでは味噌はやってない代わりに炙りチャーシューがあったり厚木店で無料の麺大盛りが有料だったりランチがあったりと細かい部分で見るとイロイロあります。てか、ホントに同じ屋号の店なのか?って思うくらい(笑

壱七家卓上
卓上も厚木店の内容に刻み生姜と唐辛子が加わった顔ぶれ。この生姜がいいんですよね。何故厚木店ではやらないんだぜ?

壱七スペシャル・油少なめ¥950
壱七家 壱七スペシャル
さてはて、どこから手を付ければいいのやら。

壱七家 スープとりあえずむりくりレンゲを突っ込んでみました。
スープは無難な家系とんこつ醤油。厚木店に比べると若干醤油が強いように思います。






壱七家 麺麺は長多屋製麺の中太ストレート。








壱七スペシャルチャーシューチャーシューは巻きロースとでも言いますか、比較的キレイに丸くなったものになってました。デフォのチャーシューもこれになったんですかね?ハムみたいな食感に強めの塩気。





壱七家 野菜野菜はモヤシとキャベツが一緒のモヤキャベがたっぷり。茹でたてシャキシャキで良かったです。







壱七家 味玉他味玉はあまり覚えてません。海苔が7枚に増量された他はうずら味玉が1個にほうれん草。この辺の具は増しになってないようで。









☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆

全部のせかとでも思ったんですがどうやらそうでもないようで。ん〜。これなら50円トッピングガンガン追加の方が良かったかなぁ。ちょっとした割高感は否めませんでした。


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by K   2011年02月14日 22:07
壱七家はラーメンウォーカーのモバイルクーポンを使うと常時50円トッピングの恩恵が受けられます^^

学生なんで毎回中盛り50円トッピングをしてもらってます
2. Posted by tetsu   2011年02月17日 03:12
>>Kさん
ラーメンウォーカーにクーポン出してるんですか。知りませんでした(^-^)
折角のサービスですからね。学生向け含め使えるものは使っちゃいましょー(笑
3. Posted by まそ   2012年04月09日 18:37
最近初めてこのお店行きました。
ランチタイムに行ったのでライス無料でしたが、
出てきたのはお椀のみ。
どうやらセルフで食べ放題に変更したみたいです。
4. Posted by tetsu   2012年04月12日 17:58
>>まそさん
あら、ライス無料で食べ放題ですか。
ずいぶんと太っ腹なことになってるんですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔