2011年03月09日
横浜ラーメン 三代目家
地図:神奈川県厚木市船子1234
駐車場:他店舗と共用、15台
営業時間:平日11:30〜15:30(LO15:00) 18:00〜売り切れ終了
電話番号:046-248-6381
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
醤油・塩・味噌と3種揃った家系ラーメンのお店です。三代目家に行ってきました。
前回は塩チャーシューメンに味付煮卵で食べてます。
駐車場:他店舗と共用、15台
営業時間:平日11:30〜15:30(LO15:00) 18:00〜売り切れ終了
電話番号:046-248-6381
定休日:火曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
醤油・塩・味噌と3種揃った家系ラーメンのお店です。三代目家に行ってきました。
前回は塩チャーシューメンに味付煮卵で食べてます。
営業時間に若干の変更がありますが券売機には違いは無いようで。家系のお店なんですが醤油を筆頭に味噌・塩に辛いラーメンも用意されてます。基本はやっぱり醤油の『横浜ラーメン』ですか。
卓上の顔ぶれはこんなカンジ。生姜があるのはいいんですが配置が遠すぎて席によっては使えないのが難点です。
横浜ラーメン(並盛)・油抜き¥650+ほうれん草増し¥100+味付煮卵¥100
なるべく野菜を食べようと思ってるんでほうれん草増しにしましたが、正直やっちまったかな。
スープは家系としてはかなり軽い・・・軽・・・軽すぎる。タレもあんまり利いてなくてちょっと物足りなさを感じました。
麺は丸山製麺の中太やや縮れ。前よりちょっと固めになったかな?ちょっと芯のある茹で加減です。
チャーシューは脂身多めなバラなんですが確実に前より柔らかくなってますね。脂も抜けてて美味しかったです。
ほうれん草は冷凍ものだか乾燥ものだか。量は多めではあるけど、これじゃ栄養は見込めないかな(^-^;)
味玉は黄身より白身に味を感じるタイプでした。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
毎度毎度トッピング無料券を忘れてるおかげで手元には3枚の無料券が(^-^;) ま、今度は忘れないように気をつけよ。
卓上の顔ぶれはこんなカンジ。生姜があるのはいいんですが配置が遠すぎて席によっては使えないのが難点です。
横浜ラーメン(並盛)・油抜き¥650+ほうれん草増し¥100+味付煮卵¥100
なるべく野菜を食べようと思ってるんでほうれん草増しにしましたが、正直やっちまったかな。
スープは家系としてはかなり軽い・・・軽・・・軽すぎる。タレもあんまり利いてなくてちょっと物足りなさを感じました。
麺は丸山製麺の中太やや縮れ。前よりちょっと固めになったかな?ちょっと芯のある茹で加減です。
チャーシューは脂身多めなバラなんですが確実に前より柔らかくなってますね。脂も抜けてて美味しかったです。
ほうれん草は冷凍ものだか乾燥ものだか。量は多めではあるけど、これじゃ栄養は見込めないかな(^-^;)
味玉は黄身より白身に味を感じるタイプでした。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:☆☆☆★
その他具:☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆☆
毎度毎度トッピング無料券を忘れてるおかげで手元には3枚の無料券が(^-^;) ま、今度は忘れないように気をつけよ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ジーザス 2011年03月09日 21:09
自分も手元に 2枚残っていたりします(-"-;A ...アセアセ汗。
次回の 通院の際には寄ってみようかな・・・と 思っています。
最近は 近場ばかりのらーめんライフです(/・_・\)アチャ-・・。
次回の 通院の際には寄ってみようかな・・・と 思っています。
最近は 近場ばかりのらーめんライフです(/・_・\)アチャ-・・。
2. Posted by 卍 2011年03月09日 22:32
いつもブログ拝見させてもらってます。
自分が数カ月前にこの店に行った時は、客がいる中店員が終始私語をしており、出されたラーメンには髪の毛が入っていて最悪な印象でした。
味はそこまで悪くないだけにもったいないな〜って感じです。もう二度と行きませんが(笑
自分が数カ月前にこの店に行った時は、客がいる中店員が終始私語をしており、出されたラーメンには髪の毛が入っていて最悪な印象でした。
味はそこまで悪くないだけにもったいないな〜って感じです。もう二度と行きませんが(笑
3. Posted by tetsu 2011年03月12日 18:57
>>ジーザスさん
最近は直前までどこに行くか決めなかったりするんで
どうしても無料券を使えなかったりするんですよねぇ(^-^;)
いやいや、私に比べれば全然食べ歩けてますよ!(^-^)/
最近は直前までどこに行くか決めなかったりするんで
どうしても無料券を使えなかったりするんですよねぇ(^-^;)
いやいや、私に比べれば全然食べ歩けてますよ!(^-^)/
4. Posted by tetsu 2011年03月12日 19:00
>>卍さん
コメントありがとうございます。
なんでしょう、盛り上がっちゃったんですかね?
なんにしても、客がいる前で終始おしゃべりは感心しませんね。
髪の毛は言っちゃったほうが良かったような気がしますが。
コメントありがとうございます。
なんでしょう、盛り上がっちゃったんですかね?
なんにしても、客がいる前で終始おしゃべりは感心しませんね。
髪の毛は言っちゃったほうが良かったような気がしますが。
5. Posted by K 2011年03月13日 21:15
私もこの店に行ったことがありますが店長らしき人がずっとしゃべっていて雰囲気が悪いですね…
6. Posted by tetsu 2011年03月14日 22:08
>>Kさん
あらら、どうも客との距離を理解してない店長(?)みたいですね。
長い目で見れば店にとってもマイナスでしかないと思うんですが…。
あらら、どうも客との距離を理解してない店長(?)みたいですね。
長い目で見れば店にとってもマイナスでしかないと思うんですが…。
7. Posted by J・A 2011年03月21日 18:31
少々時間が経過しましたが、コメントさせていただきます。
こちらのお店私もtetsuさんと同じ感想をいただきました。
軽すぎて味がしなかった・・・
しかもスープはぬるいし・・・
食べないで無言のアピールして帰ろうかと思いましたが・・・
失礼なのでちゃんと食べて帰りました。
何だか開店した頃の店主の一生懸命さが伝わってこなくなってしまいました。
残念ですね〜
時間をおいてもう一度だけ行ってみようかと思います。
こちらのお店私もtetsuさんと同じ感想をいただきました。
軽すぎて味がしなかった・・・
しかもスープはぬるいし・・・
食べないで無言のアピールして帰ろうかと思いましたが・・・
失礼なのでちゃんと食べて帰りました。
何だか開店した頃の店主の一生懸命さが伝わってこなくなってしまいました。
残念ですね〜
時間をおいてもう一度だけ行ってみようかと思います。
8. Posted by tetsu 2011年03月24日 21:00
>>J・Aさん
コメントありがとうございます。
呼び戻しなんでブレかと思ってましたがどうやら違うようで。
確かに今のこちらからは一生懸命さは伝わってきませんね。。。
家系激戦区の厚木ではこのままだとキツイかもですね。
コメントありがとうございます。
呼び戻しなんでブレかと思ってましたがどうやら違うようで。
確かに今のこちらからは一生懸命さは伝わってきませんね。。。
家系激戦区の厚木ではこのままだとキツイかもですね。
9. Posted by 家系キライ 2014年09月24日 13:51
閉店しました。
10. Posted by tetsu 2014年10月04日 02:27
>>家系キライさん
情報ありがとうございます。
情報ありがとうございます。
11. Posted by 神奈川民 2014年12月11日 18:36
つけ麺やになりましたね