2011年04月18日

横浜らーめん 南林家4

地図:神奈川県大和市南林間1-10-1
駐車場:無し(周辺にコインP)
営業時間:11:00〜24:00 
電話番号:046-240-1744
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

南林間駅前商店街の一画、横浜らーめんのお店です。南林家に行ってきました。

BlogPaint


駅前立地の店には多いんですがこちらにも駐車場はありません。周辺にコインパーキングが多数あるんで別に困ることは無いんですけどね。一番近いのは店舗写真の左側、白いトラックが見える道の少し奥に小さいコインパーキングがありました。

南林家券売機
メニューはとんこつ醤油とピリ辛味噌の2本立て。酔客目当てなのかファミリー向けなのかそれぞれにハーフサイズが用意されてます。50円トッピングが豊富なところに壱系イズムを感じるんですがはたして。

南林家卓上卓上調味料は家系基本のラインナップ。
衛生面を考慮してかおろし生姜は申告制になってました。







南林火山らーめん・油少なめ¥750+もやし¥50
南林家 南林火山ラーメン+もやし
とんこつ醤油がトップだというのに味噌を頼むひねくれもの。味噌にはってことでもやしを追加。

南林火山スープマイルドでクリーミーな口当たりながらしっかりとした土台に味噌もほどほどに強くピリ辛さがアクセントになるスープです。火山ってネーミングはやりすぎに思いますがなかなかに美味しいじゃないですか。





南林家 麺麺は平打ち中太のストレート。ちょっと柔めに感じますがスープに馴染んでいいと思います。
店内の麺箱には『あかいけ』とありました。どうも覚えのある名前だったんで後で調べてみたら淵野辺にある麺屋さんみたいで。




南林家 チャーシューチャーシューは巻きバラが1枚。薄味ながらも脂はしっかり抜けてて良かったです。








南林家コーンとほうれん草味噌にはほうれん草の他にコーンも装備。
ほうれん草は印象に無いですがコーン用に穴あきレンゲを出してくれる辺りには好感が持てます。






南林家 味玉こちらではとんこつ醤油・味噌の両方に半味玉が入ります。塩気よりダシ味重視の味付けです。








南林家もやしモヤシは50円でも量はなかなか。シャキシャキってよりポキポキ歯応えで味噌との相性は鉄板級に思いました。







☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆

接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆

座席の下には手荷物入れが常備されてたり前述どおりメニューによっては穴あきレンゲを用意したりと食べる側に立って考えられてるのが良く分かるお店でした。もちろん接客態度も明るく丁寧で申し分なし。こういうお店は応援したくなります。

t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 大和市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔