2011年04月27日

【番外】伝説のすた丼屋 座間店

地図:神奈川県座間市相模が丘4-2-36
駐車場:店舗敷地内+第2P
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:046-240-7891
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

今回は番外、ラーメン店以外の内容となります。カレスト近くのすた丼に行ってきました。
ほぼ、というか完全に私信ですので関係者以外はスルーの方向でお願いします。

すた丼外観


職場のチートキャラ、T女史に「カレスト近くのすた丼に行って感想聞かせろ」と命令されました。
この方に命ぜられては逆らうことなぞ誰しもが出来ないのです。ラーメン店以外の情報は
数えるほどしかないこのブログですが全てはワタクシ自身を守るため。御了承下さい。

・・・

カウンター席が10席くらいでボックステーブル席がメインかなって店内構成。ちょっと小さめな男ファミレスってカンジでしょうか。正確にテーブルの数を数えてないのは完全にワタクシの落ち度です。
ごめんなさいm(´;ω;`)mすいませんm(´;ω;`)mかんべんしてくださいm(´;ω;`)m

すた丼メニュー
メインはもちろん店名を冠するすた丼ですが生姜焼きの丼も同じ扱いのようで。女性向けのセットやキッズ向けのセットもありーの定食もありーので客層を選ばないメニュー構成ですが実際は客のほとんどが男性でした。

すた丼メニュー2
カレーやチャーハンもあったりして。カツカレーで680円はリーズナブルですがチャーハンはあんまりお得感を感じないですかねぇ。

すた丼メニュー3
ラーメンにまで種類があるのは正直言って驚きました。どうやら味噌ラーメン推しみたいですね。

すた丼・並¥580
すた丼 すた丼
なんだかんだでラーメンだろって思ったそこのアナタ。止むを得ない事情というものがあるのです。

すた丼 溶き卵まずは中央に凹みを作り、そこによーく溶いた卵を流し込んでみます。ここは素早くやらないと生臭くなっちゃうような気が。卵を溶くときにちょっとだけ醤油をたらしたのは我ながら正解でございました。





すた丼断面ニンニクガッツリしょっぱさ全開のオニクでご飯をかっこむ快感こそがこの丼の醍醐味でしょうな。オニクの量も多めですがご飯の量もガッツリ系。並でもけっこうな量になります。ひっそりと添えられてる沢庵がいい口直しになったり。




すた丼 味噌汁味噌汁はワカメにネギちょっと。









女性一人では入りにくいとは思いますが男性と一緒なら問題ないかなとも思います。
ニンニクが強いんで気になるようであれば生姜丼に変えてもらったほうがいいかも。
まま、バーミヤンも悪くないですがすた丼もなかなかに良さげでしたよっ(^-^)/

・・・

こんなもんでいいですか?(笑


t_ssk_tak_papa at 20:40│Comments(2)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 中野   2013年08月22日 21:54
夜の8時50分頃いったんですが肉増ししたのにもかかわらずスタ丼を一緒に作って足りなくなったんだろうなースタミナライスのおかずの肉笑っちゃうほど少ない肉増しじゃなかったら肉なんきれ?いれるの?
2. Posted by tetsu   2013年08月25日 19:58
>>中野さん
どこから辿り着いたのか分かりませんがこの記事は完全に私信なものでいただいたコメントに少しの興味も湧きません。批判したいなら余所でどうぞ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔