2011年05月11日
万葉亭
地図:神奈川県座間市ひばりが丘4-18-3
駐車場:店の隣、マツダのディーラー等他店舗と共用、第2Pと合わせて100台
営業時間:平日11:30〜15:00 18:00〜23:00
電話番号:046-257-3210
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
国道246号線座間近辺においてなんだか目立つお店です。万葉亭に行ってきました。
駐車場:店の隣、マツダのディーラー等他店舗と共用、第2Pと合わせて100台
営業時間:平日11:30〜15:00 18:00〜23:00
電話番号:046-257-3210
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
国道246号線座間近辺においてなんだか目立つお店です。万葉亭に行ってきました。
まず気を付けなければいけないのは駐車場でしょうか。一見隣接してるだけに見えるマツダディーラーと駐車場が同じになってます。R246から見て少し入った所に第2駐車場があるんですがそちらもトラックがいっぱい停まってて迂闊に入れると出口をチェーンで塞がれてしまったり。マツダに入れた方が良さそうです。
外見から中華屋だとばかり思ってたんですがほとんどが麺メニューとなってます。全体に抑えめの価格設定に加えてランチには半ライス無料とかお得なセットもあったりとCPは高いと思います。餃子120円は最安の価格帯なんじゃないかな。
裏面にはトッピングとか。これに気づいたのは注文後でした(笑
おススメなんですかね。写真入りのメニューもありました。
卓上は普通調味料群のほかに小梅があったり。
温野菜味噌ラーメン・太麺¥750
なんにしようか全然考えてなかったんでパッと目についたのにしてみました。
こちらではかなり高いメニューになりますがボリュームもそれなりで。
特になにがってものもないですが無難に美味しいオーソドックスな味噌スープですね。どっかで食べた覚えがあるような味といいますか。
細麺か太麺から選べるんですが味噌ならってことで太麺に。やや平打ち気味な中太の縮れ麺ですね。
チャーシューは何故か細切れ仕様。いかにも味が濃そうですがそんなにしょっぱくもありませんでした。
『温野菜』って響きから茹で野菜を連想したんですが実は何気に炒め野菜。ごま油の香ばしさがスープにも回って味を変えていきます。シャキシャキ加減から調理の確かさを感じました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
近くにあれば重宝する代表格みたいなお店ですね。駐車場も多く利便性も高いとあればなおさらですか。
裏面にはトッピングとか。これに気づいたのは注文後でした(笑
おススメなんですかね。写真入りのメニューもありました。
卓上は普通調味料群のほかに小梅があったり。
温野菜味噌ラーメン・太麺¥750
なんにしようか全然考えてなかったんでパッと目についたのにしてみました。
こちらではかなり高いメニューになりますがボリュームもそれなりで。
特になにがってものもないですが無難に美味しいオーソドックスな味噌スープですね。どっかで食べた覚えがあるような味といいますか。
細麺か太麺から選べるんですが味噌ならってことで太麺に。やや平打ち気味な中太の縮れ麺ですね。
チャーシューは何故か細切れ仕様。いかにも味が濃そうですがそんなにしょっぱくもありませんでした。
『温野菜』って響きから茹で野菜を連想したんですが実は何気に炒め野菜。ごま油の香ばしさがスープにも回って味を変えていきます。シャキシャキ加減から調理の確かさを感じました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆
麺:☆☆☆★
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:−
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
近くにあれば重宝する代表格みたいなお店ですね。駐車場も多く利便性も高いとあればなおさらですか。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 年長 2013年08月30日 00:59
お久しぶりでございます。万葉亭で本日から、がんばらせてもらっております。リニューアルオープンで、いたらない所ばかりでした、、。どうか頑張りますので、一度おいでくだされば幸いです。年長
2. Posted by 年長 2013年09月08日 01:23
のせて頂いて
ありがとうございます。新しいメニュー生意気ながらご紹介させてもらえればありがたいです。わたしの一押しはメニュー名〈肉も野菜も好き〉← 味噌味と真の味の二種。真の味はオリジナルの塩味です。〈・・・好き〉シリーズは六種類あり、全て味噌味か真の味を、選んでいただいてます。叉、昭和の宝物と命うって、中華そばをやらせでいただいてます。宣伝になってしまいましたが、毎日一生懸命やらせていただきますので、どうか宜しくお願いいたします。年長。
ありがとうございます。新しいメニュー生意気ながらご紹介させてもらえればありがたいです。わたしの一押しはメニュー名〈肉も野菜も好き〉← 味噌味と真の味の二種。真の味はオリジナルの塩味です。〈・・・好き〉シリーズは六種類あり、全て味噌味か真の味を、選んでいただいてます。叉、昭和の宝物と命うって、中華そばをやらせでいただいてます。宣伝になってしまいましたが、毎日一生懸命やらせていただきますので、どうか宜しくお願いいたします。年長。
3. Posted by 年長 2013年09月09日 02:04
載せていただいて、ほんとうに
ありがとうございました。しばらくの間は朝から夜中まで私おりますので、宜しくお願いいたします。年長
ありがとうございました。しばらくの間は朝から夜中まで私おりますので、宜しくお願いいたします。年長
4. Posted by tetsu 2013年09月10日 20:57
>>年長さん
こんばんは。お久しぶりです。
あれ?年長さんアトランティスから転職なさったんですか?
万葉亭が工事してるのは通りがかりに知ってたんですがリニューアルだったんですね。
年長さんみたいに熱意のある方がいるなら万葉亭も変わってるんでしょう。
近いうちにお邪魔させていただきますよ。ただし、サイレントですけど(笑)
こんばんは。お久しぶりです。
あれ?年長さんアトランティスから転職なさったんですか?
万葉亭が工事してるのは通りがかりに知ってたんですがリニューアルだったんですね。
年長さんみたいに熱意のある方がいるなら万葉亭も変わってるんでしょう。
近いうちにお邪魔させていただきますよ。ただし、サイレントですけど(笑)
5. Posted by 年長 2013年09月12日 02:25
てつ様。お久しぶりです。リニューアルで、ほんとうバタバタでございます。はい、彼とはお別れしました。こんどは、マルセンでございます。しかし、彼のお陰で色々と〈汗〉勉強させてもらいました。良い意味で彼に恩返ししないと、、ね。是非とも抜き打ちチェック、どうぞ宜しくお願いいたします。あ〜プレッシャー〈ニコッ〉。年長
6. Posted by tetsu 2013年09月16日 20:52
>>年長さん
あ、万葉亭ってマルセンだったんですか。ネタありがとうございます。
年長さんは小林の良心だっただけに痛手だろうと推察できます。
年長さん相手なら厳しめのがいいのかな?なんてうそうそ。
感じたまんまを書かせてもらいますよ。期待してますね。
では、次は訪問時でのコメント欄で。
あ、万葉亭ってマルセンだったんですか。ネタありがとうございます。
年長さんは小林の良心だっただけに痛手だろうと推察できます。
年長さん相手なら厳しめのがいいのかな?なんてうそうそ。
感じたまんまを書かせてもらいますよ。期待してますね。
では、次は訪問時でのコメント欄で。
7. Posted by 年長 2013年09月17日 02:37
てつ様、こんばんは。お返事ありがとうございました。辛うじて、今季のラーメンウォーカーに間に合いまして〈小さく〉載ります。明日取材班がきます。禿頭で載るか、被りでいくか、今考え中っス。明日もラーメン頑張ります。ありがとうございます。年長