2011年05月25日

麺や食堂5

地図:神奈川県厚木市幸町9-6
駐車場:店を向かって左、道を挟んだ駐車場のNo.25〜28、4台
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜23:00 土日祝11:00〜23:00 
電話番号:046-228-3978
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

厚木で生まれて半世紀。元祖厚木のラーメン屋・麺や食堂に行ってきました。
前回味玉そばと焼肉丼のランチセットを食べてます。

麺や食堂外観


麺や食堂・メニュー
麺や食堂 柚子しおがレギュラーに全然コピペなメニュー画像( ̄へ ̄)=3
最近のランチセットは日替わりになったり週替わりになったりなんですが毎週火曜配信のメルマガでメニューは告知されます。MIXフライセットのハードルが高くなったのが少し残念。




麺や食堂 QRコード携帯サイトへのアクセスはこのQRコードからドゾ。
限定の情報やお得なクーポンもゲットできたりします。
誕生月には1ヶ月有効な味玉クーポンも配信されたり、
実際に店に行かないと意味が無いんでQRは貼りませんが
店員さんに合言葉を聞いて入力することでポイントゲット。
ゲットしたポイントはお金と同じ扱いで溜まったポイントは
麺や食堂全てのメニューと交換できます。

麺や食堂・卓上卓上には麺や食堂オリジナルの具入りラー油に
サイド用のソースが特徴的だったりします。









中華そばとミニカレーライスのランチセット¥790+味玉(ドコモクーポンサービス)
麺や食堂 中華そばとミニカレーのランチセット+味玉
とある金曜日のAセットになります。ここのカレーはランチでしか食せません。

麺や食堂 うつくしーいやまぁいつ見ても美しいことで。
食べる前から目に美味しいです。







麺や食堂スープもう自分の中ではお馴染みになってるスープなんですが、もうホンットに何度飲んでも飽きません。塩も柚子しおも神なんですがやっぱり1番は醤油かなぁ。





麺や食堂 麺行儀良く収まる麺は自家製低加水細ストレート。初め芯のある歯応えで段々にしなやかになっていきます。この店はブレという言葉とは無縁ですな。






麺や食堂 チャーシューチャーシューは高座豚のロースが2枚。写真は失敗してますがチャーシューは絶品です。







麺や食堂 味玉味玉はうづまきと同じくドコモショップ厚木店マイショップ登録でゲットできるクーポン使用です。つまり、麺や食堂とうづまき両店で味玉無料権を得たというスンポーですな。なんかちょっと悪いような気がします(^-^;)




麺や食堂 ミニカレー家庭的でありつつも家庭では出せない味であろうカレーです。ほど良く煮溶けた具から時間をかけてるのが伺えますね。カレーに関して何か語れるほど詳しくないですが好みドンピシャだとは断言します。





麺や食堂 煮物前回のうづまき記事翌日の訪問でしたがサービスお惣菜が同じでした。2日続けて同じものを食べたわけなんですが全然美味しいですね。






麺や食堂 完食残すなんてありえなーい。









☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

    スープ:☆☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆☆
 カレーライス:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆☆

やはり『食堂』の部分がこちらの基本になってるように思います。何もかもが旨すぎ。
ラーメンだけでも稀有なほど美味しい店ですがそれだけで判断して欲しくないお店です。


t_ssk_tak_papa at 16:37│Comments(8)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by かすたむ   2011年05月25日 18:23
私はトータルで全メニューを3周以上食しましたが飽きません。
ラーメン食べに行くのに迷ったらココになりますので必然的にリピーターになってしまいます。
2. Posted by tete   2011年05月25日 22:52
マイショップのクーポン、壱八家以外に増えていたのですね!!
今度行って使ってみます♪
それにしても、カレー美味しそうですね
3. Posted by ジーハー   2011年05月25日 23:38
いつも楽しく見てます\(^o^)/

こないだ行ったらランチセットの中にミニチャーシュー丼なるものがありましたよ!

チャーシューを甘辛く味付けされたのがライスの上に乗ってて…(^q^)ジュルリ
4. Posted by tetsu   2011年05月29日 05:47
>>かすたむさん
ブログネタとしてはとっくに書き尽くしたお店なんですがついつい(笑
飽きがこないことこそがこちら最大の特徴かもしれませんね。
5. Posted by tetsu   2011年05月29日 05:50
>>teteさん
私はつい最近マイショップ登録をしたんですが壱八家が先でしたか。

ランチはメルマガで告知されるんで登録お忘れなく(^-^)/
6. Posted by tetsu   2011年05月29日 05:51
>>ジーハーさん
おや、随分とお久しぶりで(笑

ここんとこ毎日更新してますが順調にやってますよー(謎
7. Posted by いわG   2011年05月29日 20:58
4 今日の昼間、行ってきました
初食べ(味玉そば)でしたが、確かに美味しい!
でも、基本は同じはずの『うずまき』のほうが、もっと美味しいと思ったのは、私だけ?
好みかな?
なんとなくですが、後味の引きかたが、『麺や食堂』のほうが、しつこいかったです
8. Posted by tetsu   2011年06月07日 20:07
>>いわGさん
どちらかと言えば麺や食堂よりうづまきの方がこってりに向いてる気がしますが
感じようは人それぞれですか。私には分からないですが微炭酸水の効果ですかね?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔