2011年06月09日

ごきげん鳥5

地図:神奈川県厚木市飯山3136 エミネンス飯山101
 駐車場:店の前と横に?台
営業時間:11:30〜14:00 16:30〜22:00
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

昼はラーメン屋、夜は居酒屋の2毛作店。夜もラーメン出してくれるんですけどね。
ごきげん鳥に行ってきました。前回正油つけ麺の並盛に味付けたまごで食べてます。

ごきげん鳥外観



ごきげん鳥メニュー
ちょっと見づらいですが店頭にあるメニュー。記憶が確かならつけ麺は夏季限定だったような。いつの間にか写真入りメニューも用意されて分かりやすくなってます。

ごきげん鳥丼メニュー
店内にあるランチ限定の日替わりミニ丼メニューがこちら。とろろ丼は毎回見るような気がするんですが自慢のメニューなんですかねぇ。

ごきげん鳥 卓上卓上は左から七味・塩・胡椒。とろろ丼を頼むと醤油を出してくれるみたいです。









味玉らーめん¥600+そぼろ丼¥300
ごきげん鳥 味玉らーめん+鶏そぼろ丼
今までは麺しか食べてなかったんですがたまには丼もいってみようとか。

ごきげん鳥 スープ毎朝仕入れる新鮮な鶏ガラを使うスープはあっさりしつつも深みがあって飽きの来ない美味しさです。昔ながらなカンジもあるんですがなかなか出会えない味とでもいうか。





ごきげん鳥 麺麺は自家製細強縮れ。固めな歯応えでスープを良く拾います。何故だか分からないんですが最後までまったくダレるということがありませんでした。






ごきげん鳥 チャーシューチャーシューはしっかり歯応えのモモが1枚。前回とは明らかに変わってますね。噛むごとに味が染み出るチャーシューで削ぎ切り形状のためか1枚でも食感の違いが感じられて面白いです。





ごきげん鳥 ほうれん草メンマは繊維質なシャクシャク食感でほうれん草はおひたしタイプ。脇の具も素性の良さが伺えます。







ごきげん鳥 味玉味玉はゆるめの半熟加減で控えめな味加減ながら玉子自体の美味しさを感じることが出来ます。








ごきげん鳥 そぼろ丼
って、実はラーメンに関してかなりうろ覚えになってたりするんですが原因がこのそぼろ丼。
ラーメンが美味しい店との認識でしたがそぼろ丼のあまりの旨さに感動すら覚えました。

ごきげん鳥 超うめえ温玉をとろ〜・・・とはいかなかったんですが、単にそぼろってだけでなく細かく刻まれた軟骨が仕込まれててコリコリ、いや、プチプチとした歯応えが食べるごとに食欲を増す仕事をしてました。ご飯の量に比べそぼろが多めですがバランスはバッチリ。これは勧めたくなるドンブリだあ!




☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)

    スープ:☆☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆
   そぼろ丼:☆☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆ 

だいぶご無沙汰の訪問でしたが変わった部分をレベルアップに受け取れました。
特に丼ものの旨さを知ったのは収穫かなと。今までが損してただけかもだけど(笑


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(4)TrackBack(0) 厚木市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ai   2011年06月12日 22:11
来月から期間限定で平日休みになるので、ランチに行ってみます(^_^)
2. Posted by tetsu   2011年06月13日 21:34
>>aiさん
もしかして7〜9月3ヶ月間木金休みとかですか?
だとすればもの凄く近くにいるかもしれません。
3. Posted by 履歴書の封筒   2014年07月26日 09:49
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
4. Posted by tetsu   2014年07月27日 23:25
>>履歴書の封筒さん
ありがとうございます。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔