2011年06月14日
ぎょうてん屋 厚木本店
地図:神奈川県厚木市林1-2-16
駐車場:20台
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:046-221-0070
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
厚木発、多彩なメニューのお店です。ぎょうてん屋の本店に行ってきました。
前回はぎ朗の小に野菜増しで食べてます。
駐車場:20台
営業時間:11:00〜27:00
電話番号:046-221-0070
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
厚木発、多彩なメニューのお店です。ぎょうてん屋の本店に行ってきました。
前回はぎ朗の小に野菜増しで食べてます。
2台ある券売機のうちのその1。基本となるとんこつ醤油ラーメンの券売機です。
看板メニューとなる二郎インスパ・ぎ朗の券売機。天地返しの説明がありました。
卓上には各種調味料に高菜・行者ニンニクと刻み玉ネギまでずらり。イロイロ遊びながらでも食べることが出来ます。
つけ麺・玉子入り・ニンニク抜き¥900
店頭に『つけ麺の麺が更に美味しくなった』とあったんで注文してみました。
やや平打ち気味な太麺でモッチリした歯応えがあります。前の麺を食べてないんで何が違うか分かりませんが確かに美味しい麺ですね。
パッと見で二郎系のつけ汁かと思ったんですが魚介ガッツリ酸味も強めと意外なほどに美味しかったです。
チャーシューは大きさバラバラなほぐし状態なのがつけ汁の中に潜みます。しっとりした食感でつけ汁を吸ってかややしょっぱめ。
二郎系かと思っちゃった理由が小高く盛られた野菜君達。量はそんなに多くないんですけどね。
食券を渡す時にニンニクの有無と玉子の有無について聞かれました。何のことか分からずに玉子だけお願いしたんですがつけ汁の中に半熟の黄身が。
別皿提供で火を通した白身が出てきます。どうやって食べればいいか頭の中をクエスチョンで満たしてとりあえずつけ汁の中に入れちゃってみたり。上に乗ってるのはバターだったのかな。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆★
予想以上に美味しかったんですが正直ちょっと高いかな。
看板メニューとなる二郎インスパ・ぎ朗の券売機。天地返しの説明がありました。
卓上には各種調味料に高菜・行者ニンニクと刻み玉ネギまでずらり。イロイロ遊びながらでも食べることが出来ます。
つけ麺・玉子入り・ニンニク抜き¥900
店頭に『つけ麺の麺が更に美味しくなった』とあったんで注文してみました。
やや平打ち気味な太麺でモッチリした歯応えがあります。前の麺を食べてないんで何が違うか分かりませんが確かに美味しい麺ですね。
パッと見で二郎系のつけ汁かと思ったんですが魚介ガッツリ酸味も強めと意外なほどに美味しかったです。
チャーシューは大きさバラバラなほぐし状態なのがつけ汁の中に潜みます。しっとりした食感でつけ汁を吸ってかややしょっぱめ。
二郎系かと思っちゃった理由が小高く盛られた野菜君達。量はそんなに多くないんですけどね。
食券を渡す時にニンニクの有無と玉子の有無について聞かれました。何のことか分からずに玉子だけお願いしたんですがつけ汁の中に半熟の黄身が。
別皿提供で火を通した白身が出てきます。どうやって食べればいいか頭の中をクエスチョンで満たしてとりあえずつけ汁の中に入れちゃってみたり。上に乗ってるのはバターだったのかな。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆
味玉:−
その他具:☆☆☆★
接客:☆☆☆
雰囲気:☆☆★
予想以上に美味しかったんですが正直ちょっと高いかな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by tagers_05 2011年06月14日 21:40
ぎょうてん屋の裏側に住んでました。
ゴミ箱の対面で、早朝の残飯臭に悩まされ行かなくなりました。
手軽なお店でしたが。。。。
ゴミ箱の対面で、早朝の残飯臭に悩まされ行かなくなりました。
手軽なお店でしたが。。。。
2. Posted by ゆっち 2011年06月16日 21:10
私はぎょうてん屋海老名店のすぐそばで働いてますが昼をすぎるとかなり匂ってきて食べたくなりますが、いろんなかほりでわからなくなります。混ざって(笑)チャーシューとか豚骨匂とか…
でも仕込みそうシッカリやってるのが判ります。
ぎ郎は好きだけどCP高いのがネックです。
でも仕込みそうシッカリやってるのが判ります。
ぎ郎は好きだけどCP高いのがネックです。
3. Posted by K 2011年06月17日 21:37
値段が高いのが難点ですよね…
100円安ければ候補に入る店なんですけどね…
100円安ければ候補に入る店なんですけどね…
4. Posted by tetsu 2011年06月19日 12:18
>>tagers_05さん
飲食店のゴミ問題は仄聞した覚えがあります。
その辺はキッチリして欲しいですよね(^-^;)
飲食店のゴミ問題は仄聞した覚えがあります。
その辺はキッチリして欲しいですよね(^-^;)
5. Posted by tetsu 2011年06月19日 15:34
>>ゆっちさん
空腹のときに匂い嗅いじゃうと食べたくなりますよね(笑
もうちょっとお安いと確かにありがたいですよね(^-^;)
空腹のときに匂い嗅いじゃうと食べたくなりますよね(笑
もうちょっとお安いと確かにありがたいですよね(^-^;)
6. Posted by tetsu 2011年06月19日 15:46
>>Kさん
そうなんですよね。商品は悪くないんですが(^-^;)
そうなんですよね。商品は悪くないんですが(^-^;)