2011年06月16日
担々麺屋 炎
地図:神奈川県平塚市平塚4-24-13
駐車場:周辺契約駐車場内2台
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00 土11:30〜23:00 日祝11:30~22:00
電話番号:0463-35-6668
定休日:月曜日(祝日を除く)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
坦々麺をメインとするお店、限定にも意欲的なようですね。炎に行ってきました。
前回は炎坦々麺のレベル6に味付け玉子で食べてます。
駐車場:周辺契約駐車場内2台
営業時間:11:30〜15:00 18:00〜23:00 土11:30〜23:00 日祝11:30~22:00
電話番号:0463-35-6668
定休日:月曜日(祝日を除く)
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
坦々麺をメインとするお店、限定にも意欲的なようですね。炎に行ってきました。
前回は炎坦々麺のレベル6に味付け玉子で食べてます。
近隣に駐車場が無い立地で車派の俺には足が遠のいてたんですが専用の駐車場が用意されました。つっても2台しかないんで2回ほどフラれてるんですけどね。平塚駅方面に一つ目の信号を曲がった通り沿いの2番・3番と覚えておくと分かりやすいです。
店頭にあったメニューをパシャ。公開日と訪問日にはズレがあるんで今日に提供されているかは分かりませんが限定が提供されてました。
とってもイマイチ画像な酒系メニュー。立地的には住宅街ですからね。
卓上調味料はお酢とラー油のみなんですがお酢にはレモンが仕込んであったり。餃子が無いんで麺用でしょうがさっぱりにさせたい狙いでもあるんでしょうかね。他に紙エプロンが用意されたりと女性に対する配慮も見られます。
白担々麺¥690+味付け玉子¥100
前回は担々麺の特徴である辛さを追求したくてMAXにいきましたが今回は辛さ抜きで。
穏やかな甘みながら濃厚なゴマスープですね。甘さの陰に酸味があったりしっかりしたゴマに負けないスープ自体の力強さと複合的な旨さがあります。
麺は多加水中太平打ちのストレート。プリッとした歯応えの麺ですね。麺の形状的にスープとの絡みは良くないですがスープ自体が濃厚なんで結果としていいカンジになってます。
肉味噌はしっかり甘辛な味付けがされてますがどうしてもスープに混じっちゃうんで味変えアイテム的な存在になっちゃいます。スープを飲むたびにオニクを味わえちゃうのは担々麺ならではですか。
メンマはシャクシャク、水菜とともにいい口直しになります。
味玉はやや甘めな味付け。半熟加減が好みドンピシャで美味しかったです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
どうやら地域に愛されてるようで常連さんとの話に花が咲いてました。
そりゃまぁこんな店が近くにあったら重宝しちゃうよね。
あ、そういや前に来たときに見た2番隊隊長がいなくなったような・・・
店頭にあったメニューをパシャ。公開日と訪問日にはズレがあるんで今日に提供されているかは分かりませんが限定が提供されてました。
とってもイマイチ画像な酒系メニュー。立地的には住宅街ですからね。
卓上調味料はお酢とラー油のみなんですがお酢にはレモンが仕込んであったり。餃子が無いんで麺用でしょうがさっぱりにさせたい狙いでもあるんでしょうかね。他に紙エプロンが用意されたりと女性に対する配慮も見られます。
白担々麺¥690+味付け玉子¥100
前回は担々麺の特徴である辛さを追求したくてMAXにいきましたが今回は辛さ抜きで。
穏やかな甘みながら濃厚なゴマスープですね。甘さの陰に酸味があったりしっかりしたゴマに負けないスープ自体の力強さと複合的な旨さがあります。
麺は多加水中太平打ちのストレート。プリッとした歯応えの麺ですね。麺の形状的にスープとの絡みは良くないですがスープ自体が濃厚なんで結果としていいカンジになってます。
肉味噌はしっかり甘辛な味付けがされてますがどうしてもスープに混じっちゃうんで味変えアイテム的な存在になっちゃいます。スープを飲むたびにオニクを味わえちゃうのは担々麺ならではですか。
メンマはシャクシャク、水菜とともにいい口直しになります。
味玉はやや甘めな味付け。半熟加減が好みドンピシャで美味しかったです。
☆は1点、★は0.5点として見てください。(☆☆☆☆☆で満点)
スープ:☆☆☆☆
麺:☆☆☆☆
チャーシュー:
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆☆
雰囲気:☆☆☆☆
どうやら地域に愛されてるようで常連さんとの話に花が咲いてました。
そりゃまぁこんな店が近くにあったら重宝しちゃうよね。
あ、そういや前に来たときに見た2番隊隊長がいなくなったような・・・