2011年07月29日
杜屋
地図:神奈川県伊勢原市板戸271-5
駐車場:0463-96-1555
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00 土・日・祝11:00〜21:00
電話番号:0463-96-1555
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
渡辺樹庵氏プロデュース、味噌タンメンを看板にするお店です。杜屋に行ってきました。
前回は味玉白味噌タンメンを食べてます。
駐車場:0463-96-1555
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜21:00 土・日・祝11:00〜21:00
電話番号:0463-96-1555
定休日:水曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
渡辺樹庵氏プロデュース、味噌タンメンを看板にするお店です。杜屋に行ってきました。
前回は味玉白味噌タンメンを食べてます。
近くで仕事だったからの訪問なんで予備知識が無かったんですが夏季限定として冷やしらーめんをやってました。こちらには何度か訪問してますが限定をやってるのは見たことが無いんで少しオドロキ。麺量に関しての説明書きもあったりで分かりやすくなってます。
卓上はこんなカンジで。
冷やしらーめん¥700+味付玉子¥100
味噌たんめんがウリの店の冷やしとはどんなものぞと思いましたがこう来たかが第一印象。
スープは冷たくクリアな醤油。キリッとした塩気も清涼感を感じさせてくれます。冷たいスープに油はご法度に思ってたんですが全然邪魔ではなく、むしろ奥行きを感じさせてくれました。
麺は自家製中太強縮れ。こちらデフォの麺と同じ形状ですが冷水で〆られてゴワゴワな歯応えになってます。強い味のスープの中でも存在感が光りますね。
デフォのチャーシューは炙り巻きバラなんですが冷やしは専用モモになってます。決して柔らかくは無いですが肉の旨みを存分に味わえるチャーシューです。
この1杯の最大の魅力は薬味の働きですか。多めな刻み生姜は徐々にスープに混じって麺にも絡んでスッキリさっぱり。ネギもネギ辛さがいい仕事してくれます。
脇役にはほうれん草とメンマ。ほうれん草はサッと茹でただけのシャキシャキおひたし。メンマはクセの無いもので一つ一つの具にも隙の無い質の高さを感じました。
味玉はかなり甘めな味加減。甘さ皆無なスープの中ではいい舌休めになりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆★
こちらで限定を食べたのは初めてですがさすがにレベルが高かったです。
この調子で季節ごとの限定なんてやってくれたら嬉しいなぁ。
卓上はこんなカンジで。
冷やしらーめん¥700+味付玉子¥100
味噌たんめんがウリの店の冷やしとはどんなものぞと思いましたがこう来たかが第一印象。
スープは冷たくクリアな醤油。キリッとした塩気も清涼感を感じさせてくれます。冷たいスープに油はご法度に思ってたんですが全然邪魔ではなく、むしろ奥行きを感じさせてくれました。
麺は自家製中太強縮れ。こちらデフォの麺と同じ形状ですが冷水で〆られてゴワゴワな歯応えになってます。強い味のスープの中でも存在感が光りますね。
デフォのチャーシューは炙り巻きバラなんですが冷やしは専用モモになってます。決して柔らかくは無いですが肉の旨みを存分に味わえるチャーシューです。
この1杯の最大の魅力は薬味の働きですか。多めな刻み生姜は徐々にスープに混じって麺にも絡んでスッキリさっぱり。ネギもネギ辛さがいい仕事してくれます。
脇役にはほうれん草とメンマ。ほうれん草はサッと茹でただけのシャキシャキおひたし。メンマはクセの無いもので一つ一つの具にも隙の無い質の高さを感じました。
味玉はかなり甘めな味加減。甘さ皆無なスープの中ではいい舌休めになりました。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆☆★
麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★
味玉:☆☆☆☆
その他具:☆☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆★
こちらで限定を食べたのは初めてですがさすがにレベルが高かったです。
この調子で季節ごとの限定なんてやってくれたら嬉しいなぁ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 犬 2011年11月01日 22:04
いつのまにか閉店してました・・・
伊勢原では一番と個人的には思ってただけに残念
11月11日に円熟屋に店替えなんだそうです
伊勢原では一番と個人的には思ってただけに残念
11月11日に円熟屋に店替えなんだそうです
2. Posted by tetsu 2011年11月16日 20:36
>>犬さん
収益のほかにも諸々の事情があって閉店になったそうです。
円熟屋も良かったですがあの味噌をまた食べたいです。
収益のほかにも諸々の事情があって閉店になったそうです。
円熟屋も良かったですがあの味噌をまた食べたいです。