2011年07月30日
富士栄
地図:神奈川県厚木市岡田3-17-6
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:10:30〜26:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ぎょうてん屋の別ブランド、肉らーめんを看板にするお店です。富士栄に行ってきました。
前回は富士朗を食べてます。
駐車場:店の前と横&隣接健康センターP使用可、多数
営業時間:10:30〜26:00
電話番号:046-226-5678
定休日:年中無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。
ぎょうてん屋の別ブランド、肉らーめんを看板にするお店です。富士栄に行ってきました。
前回は富士朗を食べてます。
2つある券売機のうちのラーメンの方。徳島ラーメンインスパに思える肉ラーメンが最上段に来ていますが背脂チャッチャな東京ラーメンや塩ラーメン、味噌ラーメンもやってます。夏季限定で冷やしまで。
もう一つの券売機は定食用ですね。ちょっとお値段高めな気はします。
卓上調味料はぎょうてん系らしくかなり豊富。肉ラーメンに限ってはタレがあるんで濃い方向になら調整が可能です。
特製肉ラーメン・油少なめ¥850
念のため油少なめで頼んでみました。
甘みが強いすき焼き風のスープですが明らかに油の量が少なくなってて分かりやすい味に変わってます。油少なめにしたのもあるんでしょうがこれならしつこくなくっていいですね。
麺は低加水中細ストレート。これがまぁ残念なことにかなりの柔茹で。固め指定は必須な模様。
薬味で分かりにくい写真ですが『肉ラーメン』の名のとおりバラの薄切りを煮込んだものがけっこう多めに入ります。やっぱりご飯に合いそうな味付け。
特製にすることでチャーシュー2枚と味玉に千切りネギが付いてきます。どれも温かい方が良さげですが何故か別皿提供。
チャーシューはバラスライスでけっこう厚切り。脂身が多いんでスープによく浸して食べる方が美味しく食べられるかと。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
同行者のつけ麺¥750
こちらも甘めな部分は同じですが魚介も際立ってます。ソフト麺みたいに見えた麺ですが意外にしっかりした歯応え。
過去記事に肉ラーメンの味を変えたとコメントをいただいたんで再訪したわけなんですが確かに美味しくなってますね。家から近いんでまた行くと思いまーす。
もう一つの券売機は定食用ですね。ちょっとお値段高めな気はします。
卓上調味料はぎょうてん系らしくかなり豊富。肉ラーメンに限ってはタレがあるんで濃い方向になら調整が可能です。
特製肉ラーメン・油少なめ¥850
念のため油少なめで頼んでみました。
甘みが強いすき焼き風のスープですが明らかに油の量が少なくなってて分かりやすい味に変わってます。油少なめにしたのもあるんでしょうがこれならしつこくなくっていいですね。
麺は低加水中細ストレート。これがまぁ残念なことにかなりの柔茹で。固め指定は必須な模様。
薬味で分かりにくい写真ですが『肉ラーメン』の名のとおりバラの薄切りを煮込んだものがけっこう多めに入ります。やっぱりご飯に合いそうな味付け。
特製にすることでチャーシュー2枚と味玉に千切りネギが付いてきます。どれも温かい方が良さげですが何故か別皿提供。
チャーシューはバラスライスでけっこう厚切り。脂身が多いんでスープによく浸して食べる方が美味しく食べられるかと。
☆は1点、★は0.5点として見てください。
スープ:☆☆☆★
麺:☆☆
チャーシュー:☆☆☆★
味玉:☆☆☆
その他具:☆☆☆☆
接客:☆☆☆★
雰囲気:☆☆☆
同行者のつけ麺¥750
こちらも甘めな部分は同じですが魚介も際立ってます。ソフト麺みたいに見えた麺ですが意外にしっかりした歯応え。
過去記事に肉ラーメンの味を変えたとコメントをいただいたんで再訪したわけなんですが確かに美味しくなってますね。家から近いんでまた行くと思いまーす。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 富士栄@厚木 ラーメン [ 殿のBlog ] 2012年04月19日 08:03
神奈川県厚木市岡田にあるラーメン店
麺処 『 富士栄 』
厚木インター北側、129号線沿いにあるラーメン屋さん。
たまたま前を通りかかってイン!
「サーセン!ラーメンぎ郎く ...