2011年08月18日

華昌 八幡店4

地図:神奈川県平塚市西八幡1-1-27
駐車場:店裏の月極めNo.7・8・9・10
営業時間:10:00〜15:00 17:00〜21:30 
電話番号:0463-24-4117
定休日:日曜日
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

平塚市役所ほど近く。中華屋さんなお店です。華昌八幡店に行ってきました。

華昌外観



華昌メニュー
冒頭に書いたとおり中華屋さんなんでメニューはかなり豊富なんですが麺類がトップに来てますね。日替わりのサービスにはお得感があるんですが良く見るとセットはあまりお得でないのもあるのはご愛嬌ですか(笑

華昌卓上卓上は中華屋さん仕様で。









ミソワンタンメン¥650(日替わりサービス価格 本来価格¥700)
華昌 ミソワンタンメン
味噌にしようと思うところにちょうど日替わりサービスだったんで味噌ワンタンを。

華昌 スープ濃ゆい味噌にそれをしっかり支える動物系の旨み。白黒のゴマの香ばしさも程よく効いて中華屋さんにありがちな味噌スープとは一線を画す旨さがあります。ちょっとしょっぱいくらいですがそれが後を引くこと引くこと。




華昌 麺麺は低加水中細強縮れ。ホグッとした歯応えでスープを持ち上げると言うより良く吸う印象。







華昌 チャーシューチャーシューは大判厚切りロースのスライス。柔らかくはなく味もさほど染みてなく肉の旨みで食わせようとしてますね。赤みがさしてますがちゃんと火は通ってます。





華昌 野菜の具チャーシューの下にはポキポキの茹でモヤシとワカメにメンマ。ワカメの印象は残ってませんがメンマにクセが無いのは良かったです。







華昌 ワンタン
特筆すべきはこのワンタン。正規価格でもわずか100円なのになんと8個も入ってきました。一つ一つにしっかりと下味が付けられてて濃厚な味噌に負けない存在感。オニク感もしっかりで丁寧な仕事を感じます。サービス価格とはいえ50円でこの内容はなんだかお店に悪いみたい(笑

☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆
       麺:☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆★ 
     味玉:−
  その他具:☆☆☆☆★

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆

大変に失礼な物言いになりますが外観から予想するところを大きく上回るレベルでした。
きっと定食ものも美味しいんだろうなぁ。平塚駅前の本店にも行ってみたいと思います。 


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(2)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by tagers_05   2011年08月19日 22:20
セットメニューはお得!
と言う固定観念?を覆されました。
確かにセットの値段ですね。
2. Posted by tetsu   2011年08月27日 18:13
>>tagers_05さん
お得なセットもあるんですけどね(^-^;)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔