2011年08月20日

味の味噌一4

地図:神奈川県平塚市南金目709
駐車場:20台
営業時間:11:00〜16:00 18:00〜24:00 
電話番号:0463-58-9371
定休日:無休
※画像はクリックで拡大します。
※アンダーバーの付いた文字はお店に関する情報です。

平塚屈指の人気店。味噌一に行ってきました。
前回味噌ラーメンと角チャーシューに味卵で食べてます。

味噌一 外観


一般にお盆とされる期間中の訪問。到着時には少し空席があって待たずに座れたんですが家族連れやら後客続々で5分と経たずに10人以上の行列が出来てました。

味噌一 メニュー
店名どおりに味噌ラーメンが筆頭で東京ラーメンとそば焼きの3本立て。特大サイズの餃子も名物で餃子定食なんてのも用意されてますね。大・中・小が同額の日替わり御飯はこの日は炒飯。他客に提供されてた大を見たんですがそれはもう笑っちゃうくらいの漫画盛りでした(笑

味噌一 卓上卓上の様子はこんなカンジ。ステンレスの容器にはそれぞれニンニクと豆板醤が入ります。カウンター台の上には名物餃子用のタレ。








冷しラーメン¥650+味卵¥100
味噌一 冷しラーメン+味卵
どうやら青い暖簾は冷し提供の印のようですよっと。

味噌一 スープこちらの東京ラーメンのスープを冷したスープですね。透明感のある見た目どおりにクリアな味わいでピリッとした塩気が効いてきます。実は初めはさほど冷たく感じないんですが氷が融けるに従ってキンキンに。それでも薄まったと感じないのはベースがしっかりしてる証左なんでしょうね。



味噌一 麺もう一つスープを冷すのが麺。氷水で丁寧に〆られてます。自家製中細のやや縮れなんですが歯を押し返すくらいの強い歯応えと同時に非常にツルツルで喉越しバツグン。





味噌一 鶏チャーシューチャーシューは鶏ムネの厚切り。鶏はモモよりムネのほうが好きなんで嬉しいかなと。噛み締めると味の出てくる鶏チャーです。大きなナルトも満足感の一助になります。





味噌一 野菜の具ほうれん草は明らかに冷凍ものとは違うもの。サッと茹でただけなんでしょうね、歯応えと香りが残ってます。
HPからの引用なんですがメンマはかなり手間がかかってるそうで。サクサクな食感に安っぽい臭いも一切無し。お持ち帰りがあったら欲しいくらいです。


味噌一 味玉味玉はデフォで半分入るんで1.5個。固めな茹で加減ですが味は黄身まで染みてます。








☆は1点、★は0.5点として見てください。

    スープ:☆☆☆☆★
       麺:☆☆☆☆☆
チャーシュー:☆☆☆☆★ 
     味玉:☆☆☆☆
  その他具:☆☆☆☆

    接客:☆☆☆☆
   雰囲気:☆☆☆☆

日の出製麺所が自宅近くなんでかなりのご無沙汰。転勤に伴ってこの近くで仕事だったから立ち寄ったわけなんですが同じメニューでもイロイロ違いがあって面白かったです。総括的な感想としてはさすが本店ってところですかね。 


t_ssk_tak_papa at 19:00│Comments(0)TrackBack(0) 平塚市 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔